
コメント

退会ユーザー
シックハウス症候群になったことあります😭
買う前に気付けて良かったですね✨絶対買わない方がいいです😭😭
退会ユーザー
シックハウス症候群になったことあります😭
買う前に気付けて良かったですね✨絶対買わない方がいいです😭😭
「住まい」に関する質問
(長文ほぼ愚痴です)騒音問題で、賃貸の集合住宅→賃貸戸建てに引っ越した方! 引っ越して良かった点、悪い点など教えて欲しいです😭 過去に深夜に帰宅する方が上階に越してきて、ものすごい足音と物音がうるさくて一睡も…
新築住宅街に家を購入して住んでいます 60坪くらいの敷地に駐車場2台分ほど空きスペースがあり 目隠しフェンスは無く丸見えになっています そこにガーデンチェアを置いて子供とお茶したいなと思っています 我が家は南向…
田舎にお住まいで、お子さんが小中学校までバス通学の方いらっしゃいますか?🚌 私の実家の地域は広い範囲に対して中学校が一つしかなく、バス通学だそうです。(バスは学校から出ているスクールバスです) どんな感じか教…
住まい人気の質問ランキング
2人のママ
ありがとうございます😭
ママリさんは
買った後気付いたやつですか⁉️💦
退会ユーザー
新築の賃貸物件を建てたときになりました😭幸い自分が住む用の家じゃなかったのですが、もしそこに住むと思うと…😭
ちなみにわたしの症状は目眩と吐き気でした😵💫
2人のママ
それって、そこに住む限りずっと続く感じですか?💦
退会ユーザー
建築関係の方とよくお話しするのですが、シックハウス症候群になってその家に住み続ける場合は数年で治ることが多いと聞いたことがあります😳
2人のママ
数年もかかるんですか⁉️それはキツすぎますね💦
逆にどんな家がそういうの出ないとかご存知ですか⁉️
退会ユーザー
検索すると沢山出てきますよ✨
住宅メーカーによって、シックハウス症候群になりにくいのを売りにしているところもあります☺️
第一種換気システムの家はシックハウス症候群になりにくいという説明を受けたことがあって、その説明にはすごく納得しました☺️
2人のママ
そうなんですね☺️
詳しくありがとうございます😊
注文とかになっちゃうのかなと、値段もオドオドしてしまいそうです😆
子供がアレルギー体質なので、
今回の物件は諦めます😢…
やはり安い物件はよくないのかもしれないです…😢
退会ユーザー
注文住宅でも値段はピンキリなのでオドオドしなくても大丈夫だと思います🤣💕
工務店とかなら値段も抑えれるかなーと思います💡
2人のママ
そうなんですね!🥺
うちは普通の家庭だから無理かと思ってました🥺
近い工務店に一度話聞いてみようと思います🥺!