
完ミへの移行中の体重増加について現在完ミに移行するためミルクを多め…
完ミへの移行中の体重増加について
現在完ミに移行するためミルクを多めにあげて母乳の授乳回数を減らしています。
多めと言ってもミルク缶に記載されている量よりは少ないです。(母乳をあげるタイミングがなくなって乳腺炎になるのが怖いので)
ミルク缶には1回120mlと記載されてますが60ml~80mlをあげてます。
ベビースケールを持っているので毎日お風呂前に体重を測っているのですが完ミ移行を初めてから50g/日増えています。
それまでは30g/日だったので急に体重が増え始めてこのままでいいのか心配です。
混合から完ミへの移行期間中は体重がそれなりに増えても仕方ないのでしょうか?
また体重が急激に増えたことにより赤ちゃんの体に良くない影響はありますか?
※成長曲線は超えていません
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント