![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナのパウンドケーキ作りでバターが分離した後にバナナを入れたが、湯煎をするタイミングを誤った。小麦粉やベーキングパウダーを入れて作り進めても大丈夫かどうか相談したい。
お菓子作り得意な方教えてください😭😭
バナナのパウンドケーキを作ろうと思い
レシピ通り材料を混ぜたらバターが分離
してしまいました😭😭
とりあえず潰したバナナも入れたのですが…
レシピに分離してしまったら湯煎をしてみてと
書かれていて、慌てて湯煎したのですが
よく考えたらもうバナナ入れた後で…
これ、このまま小麦粉、ベーキングパウダー入れて
作り進めても大丈夫なのでしょうか?!💦
それとも、もう失敗で破棄ですかね…💦
- さとこ(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
バナナ入れた後で湯煎しても大丈夫ですよ😊
そのまま作ってみて下さい🎵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
湯煎でダメなら分量の小麦粉を少し先に入れて混ぜてみてください🤔
分離したままでも食感が変わるくらいで、味は普通に美味しいはずですので破棄する必要はないですよ😌
-
さとこ
回答ありがとうございます😭😭
小麦粉少し入れてもダメだったので、全部入れてレシピ通りに作り進めてみました🥺
見た目はとても美味しそうです😂😂笑
冷めたら食べてみます😣😣- 5月3日
-
さとこ
何度もすみません💦
先程だいぶ冷めたのでパウンドケーキを切ったら
慌ててたので、小麦粉をふるいにかけなかったからか、きちんと混ざっていなかったのか焼きあがったパウンドケーキに小麦粉が小さなダマになって残ってました😭😭💦
これは、食べても問題はないのでしょうか?!💦- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
大きいダマになってるところは取り除いて食べちゃいます😂✨
- 5月3日
-
さとこ
ありがとうございます😭
小さいダマになってしまっていました…😢😢
とりあえず見えるところは取り除いて食べてみたら美味しかったです😂
3歳半の娘にもあげようと思うのですが大丈夫ですよね?!😣😣💦- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
私なら取れる分は取ってあげちゃいます😂✨
- 5月3日
-
さとこ
味は美味しいので…笑
3時のおやつにあげようと
思います😂笑
本当お菓子作り下手すぎて
嫌になります😭😭💔笑- 5月3日
さとこ
回答ありがとうございます😭😭
湯煎してみてもやはり滑らかにはなりませんでした💦
小麦粉、ベーキングパウダー入れて作り進めても大丈夫でしょうか?!😭😭💦
ふじこ
返答遅くなりすいません💦
他の方のコメント拝見しました。無事出来たんですね😊
お子さんも嬉しかったでしょうね🎵次も頑張って下さいね😊
さとこ
いえいえ😭😭
お返事ありがとうございます😣🩷
皆さんのおかげで
無事に美味しくできて
娘も喜んでいました😭🩷
本当にありがとうございました😭😭✨
次はもう少し上達できるよう頑張ります😂😂✨
ふじこ
その気持ちが大事なんですよ😊
手作りの温かみをお子さんも感じていると思います😊
うちもたまに息子とクッキングしますし、大きくなったら一緒に作るのも楽しみですね🎵