

ゆず
所得だと思います‼︎
うちは良いのか悪いのか、前年度は所得低かったので保育料1万も行きませんでした(*'ω'*)笑

なおちゃん
保育料は前年度の所得税か住民税で
決まりますよ✧
地域によって違うのでお住まいの市に
確認してくださいね!
うちは市民税です!
0歳児や1歳児など年齢でも
保育料変わりますし
一人目だから絶対高いってことは
ないですよ♪
これまた地域によって違いますが
2人目半額とか3人目は無料とかも
あるので
市役所の保育課に聞くと
納得できるかと思います✧

退会ユーザー
地域によりますが、認可保育園の場合は前年度の所得で変動します。
旦那さんと合わせた所得で保育料が変わります。
1人目は割引がないので、そう感じると思います!2人目になると半額になったりするので^ ^
0歳児は、保育料は年少組と比べると若干高いですね!おそらく手がかかるからだと思います!
もし、正確に知りたいなら役場に行けば教えてくれるかと思います。ご参考までに^ ^

はじめてのママリ🔰
うちの地域は所得ではなく市民税です
3才未満までは高いです
二人目は半額になります

さらい
未満児さんは、高いです。
(@_@)

aaki
前年度の所得で決まります(●´ω`●)
そして0歳児1歳児2歳児までは高めで3歳児から少しだけ安くなります⭐️

りんりん
0歳は高いですよ〜(^^;;
もう入園は決まってるのですか??
コメント