※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園に非就業中の親の子供を預ける法案についての賛否意見を知りたいですか?

法親が就業してなくても保育園に預けられるように検討する法案皆さんはどう思いましたか?
上司が親が育てないといけないのに何故親がリフレッシュのために預けるんだと批判していて妊婦の先輩も賛同していました。
私は親が孤立して鬱になったり虐待死するような子供がへっていいのかなと思ったし、保育士さんの待遇改善が先なのかな?という議論だったら理解出来るのですが。皆さんはどう感じましたか?
ちなみに私の住む地域は過疎化が進んでいる田舎なので保育園定員割れしてるので、そんなことされたら待機児童が増える!って意味で反対する人はいないと思います。

コメント

るるる

私は専業主婦の立場ですごく良いなー!と思いました。

旦那は6時〜22時まで仕事で不在、日曜休みあるかないかでワンオペです。
上の子は先天的な病気があり、保育園の受け入れが困難で、私は産休後に退職しました。
その後下の子が生まれましたが、専業主婦なので保育園にはいれずでした。

下の子が保育園に行けるなら、在宅ワークで仕事をすることも可能だと思います。
生活の幅が広がる、選択肢が増える、と感じました!

ただ、私が保育園激戦区のワーママなら、え何言ってんの?ってなるかもです。。
地域によって認識の違いも大きそうですよね。

でも、なりたくてなった訳じゃない専業主婦からは希望の光のような感じがします、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの地域は病気がある子の兄弟児は専業主婦でも優先的に保育園に入れるんですがその辺りの地域差もあるんですね😫
    確かになりたくてなったわけではない専業主婦の方はるるるさんだけではなく、全国沢山いらっしゃるはずですよね!保育園入れないと採用されない、就業してないと保育園入れない問題は解消しますし、選択肢が増えるのはいいことですよね!
    私だけが賛成意見だったのでズレてるのかと思ってましたが、希望の光になるという意見をいただけて良かったです!
    ありがとうございました。 

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

私はフルタイム正社員で働いてた側からみたら、申し訳ないけど、は?ってなりました😭

保育園入れるのにも苦労して、復帰のタイミングも全部保育園に合わせて、高い保育料払って。
専業主婦でも入れれたら、そこは共働きより世帯収入も低いから、保育料も安い。とかならもっと反対です。

私の職場の人で、奥さんは専業主婦で年子育児してて、働くのは嫌だけど保育園入れたいみたいな人がいて、頑張って働いてる人たちの前でよくそんなん言えるよなって思ってました💦

もちろん、育児が大変なのは知ってますが、私も仕事の復帰のタイミング、子育ての両立を考えてまだ、2人目は作れずにいます。
もはや、保育園入れるために仕事をしています。


保育士さんが、みんながなりたい超人気職業!高収入!の時代になれば、別だと思いますが、今のままそれをしても、反感は大きいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    反対意見とても理解できます🥺
    激戦区だから保育園入れるために出産予定日も計算して産む計画たてた友人知ってるので保育園入れるためにめっちゃ努力しないといけないの分かります🥺私も年子で育ててるので大変さは分かりますが職場の方も言ってはいけない1言ですよね、私ならブチギレてそうです😂

    • 5月5日
初ままり

私は、専業からパートですけど、働いてなくても入れるなら幼稚園じゃなくて保育園にしたかったと思います。

働きたくても求職中では保育園絶対入れないし、一生待機だわ😇って思って、幼稚園に入れる年まで待機して結果、入れなかったので、幼稚園に決めて働き出しました。フルタイムしたくても保育時間は短いし、預り保育も時間が短いし、無償化からはみ出るし。保育園入れてる人は良いなって正直思います。

もちろん、現役フルタイム正社員が優先なのはわかるけど、働きたくても働けない人もいるし、預けたくても預けられない人もいるので。

みんなが納得して公平な法律って難しいなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    みんなが納得して公平な法律って本当に難しいですよね🥺 この質問ですら意見が割れてるので、全員が賛成出来る法律作るのは至難の業ですよね。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

私は良い法案だと思います。いろんな理由で育児で疲れている親も多いと思うので。
「親が育てないといけない」って結構冷たい意見だと思います。昔なら祖父祖母が見ていたのだから、それが保育所に変わるだけなのでは?!
もちろん、まずは保育士さんの待遇改善ですよね。もっと給料が良く人手も多く、働きやすい環境であれば預けるこちらも安心なのですが‥。
そして働いている方が誰もが預けれることが前提です。そこは地域差がありそうなので、やはり難しいですよね‥。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    親が育てないといけないって言ってる上司は昔の考え方の男性なんでまだわかるんですけど、今から出産して子育てする先輩は身寄りなくて自分も仕事辞めなきゃいけない可能性めちゃくちゃあるのによく反対出来るなとびっくりしてしまって。そこをツッコんでくださる方がいてよかったです。
    待機児童がない地域なら保育士さんの待遇改善出来れば可能だと思いますけどそうじゃない地域は難しいですよね🥺

    • 5月5日
ちの

保育園定員割れしてる地域ならいいと思いました!
我が家は保育園に入れず育休中で、おそらくこのまま入れず退職になるので正直まず待機児童どうにかしてくれと思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり待機児童ゼロが優先ですよね🥺 退職してしまうと更に入りにくくなるしめちゃくちゃ大変ですよね😫

    • 5月5日