
他県に引っ越し経験がある方へ、夫が地元の人と合わないと不満を言い、自分も働き始めたら地元に戻りたがる様子にイライラしている。県民性の違いが原因で葛藤しているようです。
他県に引っ越しされたことがある方。
県民性ってそんな違いますか?
旦那がずっとこっちの奴とは合わない
田舎もんがー。
と言ってます。
子供の保育園も決まって私も働きだして
やっと軌道に乗ったと思ったら
地元に帰るだのなんだの移動届けだしたい。
そんなことばっか言い始め
気分悪いです。
合わない合わないって
陰で田舎者だのなんだのバカにしてるから
態度に出てるから相手もそりゃそんな態度取りますよね?
親と離れたくないってのが見え見えで
イライラします😇
- ママリ(妊娠31週目)
コメント

かにゃママ
人によるかもしれませんが、私自身合わなかったので別居になりました😂

はじめてのママリ🔰
全然違います💦
田舎は閉鎖的だけど狭いコミュニティだし、都会は我関せずですし…💦
コロナの最初の頃とかみてたら、全然ちがうなーって思いました😂

はじめてのママリ🔰
全然違いますよね。
田舎は特に酷いです💦

はじめてのママリ🌷
県民性、地域によって本当違うと思います…
わたし自身が関東出身で、学生時代の半分を両親の実家がある東北で過ごしました。
本当に性格合わなくて学校も楽しくなかったし、地域の人と関わるのも未だに嫌いです。

❤️🧸moa🦊💜
同じ関東でも全然違います!
最初は住みにくかったですが、10年近く住んでるので、そんなに気にならなくはなりましたが実家の方戻ると、やっぱり住みやすいなーって思いますね!

ママリン
私も違うと感じてます💦
でも バカにする感じは嫌ですね💦
-
ママリン
間をとって 真ん中ら辺に住むとかはどうでしょうか??
- 5月2日
-
ママリ
やっぱいやーな感じですか😅?
引っ越しとなると子供の転園等はまだそんな考慮しないですか?
旦那の我儘で初めてできた友達と離すのが納得できません💦- 5月3日
-
ママリン
私は自分の地元より 今住んでるところのが 自由?な感じで過ごしやすいです🍀
地元は 芸能人じゃないのにプライベートがない感じ?がして 少し苦手でした💦
地元の友だちは大好きなので たまに帰って会うのはたのしみですが😌
個人的には どの土地も 人によって 合う合わないはあるかもなと思ったりもします💦
あと 一度 私が主人の地元に住んだことあったのですが 自分だけアウェイ感がすごくて病みました💦
仲間外れにされたりとかは 全然ないんですけど 孤独感がすごかったです💦
すごくしんどかったので もう 二度と味わいたくないです😢
なので 旦那さんの気持ちがワガママなのか 本当に辛くて病みそうなのかでも 変わってくるのかぁ?と思ったりしました💦- 5月3日

ママリ
皆さん回答ありがとうございます。
この場合、旦那に着いて地元帰りますか?
子供も保育園にやっと慣れて
友達もできて…
なんかもう振り回して申し訳ないから
いっそ離婚して(他にも色々あるので)
旦那だけご自由にさせるか。
旦那の地元に戻ったとて
しょっちゅう実家に帰って
しょっちゅう友達が家に来るこという引っ越し前の
一緒にいる意味ある?状態に戻るとしか思えません。

うちゃん
結婚がきっかけで九州から東北に引っ越しました。
私の場合ですが県民性とゆうか
なんかよそ者をよせつけないみたいな雰囲気が感じとれるときがあって😅
なんか冷たい人ばっかだな〜
地元帰りたいな〜とか
思う時期もありました。
なので旦那さんの気持ちも
わかりますが嫁の立場で考えると独身じゃないし家族もいるのに自分の意見ばっかり言うな!ってなっちゃいますね😂💦
-
ママリ
私もこちらで初めて仕事に出始めて
お局にやられてますが
こんなのどこにでも居るし…
って感じです😅
そのイジメ方がこっちの人間のやり方なのね〜って思ってます。
仕事のことでちょっと愚痴溢すと
旦那はだから言った。
どんどんここには居たくない。
って言って来る頼りないやつなので
家で愚痴すら溢せません😭- 5月2日

❤️🧸moa🦊💜
その場合、旦那の地元には帰りません!
-
ママリ
離婚ですか?- 5月3日
-
❤️🧸moa🦊💜
どうしても帰るって言うならついて行くかもしれないですが、選択肢としては離婚も考えると思います。
- 5月3日
-
ママリ
やっぱそうですよね…
子供もせっかく保育園慣れて
友達も出来たのに
また一からとなると
納得できなくて😭- 5月3日
-
❤️🧸moa🦊💜
何よりも、子供が可哀想だなって思っちゃいますよね( ᐪ ᐪ )
- 5月3日
ママリ
差し支えなければ
どこ地方からどこでしょうか??
そんな違いますか?
どんなふうに違いましたか😅?
かにゃママ
埼玉から茨城に行ったのですが、義実家周辺が本当に何も無くコンビニすら車じゃないと行けないレベルで、しきたりみたいな物があったり、気が強い人たちばかりだったのもあり性格が合わなかったりなど多々です😅
かにゃママ
私自身も今離婚を考えていて仕事決まり次第離婚を切り出そうと思ってます(旦那に難ありまくり)
自分と子供のために私だったらついて行かず離婚しちゃうかもしれません😅