※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
薔薇
家族・旦那

義母と義姉が色々あり嫌いです。昨年の上の子の初節句は何もなかったの…

義母と義姉が色々あり嫌いです。

昨年の上の子の初節句は何もなかったのに 今年のこどもの日に
プラレールかトミカをあげようと思ってる って義母と義姉が
旦那に言ってるみたいで旦那から話を聞きました。

下の子は今年が初節句だし え?おもちゃ? って思いました。

2人が産まれた時、義母や義姉からは出産祝いもなかったし
先月上の子が誕生日でしたけど誕プレもないしお年玉も
昨年はなくて今年はくれたりなどよく分かりません。

こーいう義母達って、普通だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

プレゼントはもらえたらお子さん喜ぶかもしれませんがうちもよくわからん義父母です💦
お年玉、クリスマス、誕生日プレゼント無かったと去年お年玉くれたり、あげなきゃなーと自分から言ってくれなかったり。
初節句だから何かしようとかも無いです。
自分達のあげたい時にあげてるんじゃないかなと思ったり😹

  • 薔薇

    薔薇

    よくわからないですね笑
    気分でされても困りますけどね笑

    • 5月2日