※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

27日に初めての胚盤胞移植を受けました。来週判定日で緊張しています。結果は病院で聞く予定ですが、怖くてドキドキしています。

27日に初めての胚盤胞移植してきました😇
顕微授精です🍀
来週判定日なんですが
初めてなのでかなりドキドキします😭
ある意味合格発表で緊張。。。
フライングはしたい気持ちもあるけど
する勇気ないので病院で判定当日
聞こうと思います😣
どっちにしろ診察室入って聞かされる事を
想像すると怖い😭
そしてどっちの結果にしろ
泣いちゃいそうです😣

コメント

deleted user

移植お疲れ様でした✨
ドキドキですよね!
私も初めての採卵、移植はめちゃくちゃ緊張したのを覚えています😭
どっちの結果でも泣いてしまう気持ち、よくわかります💦
どうか良い結果になっていますように✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    私も採卵、移植の際に
    かなり緊張してました😣
    あと数日で判定日なので
    ドキドキしますが信じて
    待ちたいと思います🥺

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

移植お疲れ様でした😊
私もフライングせずに挑みました😆
妊娠菌🤰置いていきますね❤️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    フライングせずに
    行かれたんですね🥺
    私もしないで行きます🫣
    お身体大切にして下さい♡

    • 5月4日
ぱるる

私も今週土曜日に初めて移植します😖
採卵のときは不安が大きく移植が近付くにつれ緊張が🤣💦
フライング悩みますよね😭私は判定日の前日に自分で確かめようか迷ってます😭
病院の待ち時間、精神的に耐えれるか自信なくて(笑)でも、フライングも怖い💔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    土曜日に移植されるんですね🥺
    人工授精はされた事ありますか?
    人工授精と変わらずだったので
    採卵よりは緊張ましでした☺
    移植は受精卵が子宮に戻るのを
    見れるのでとても
    感動しました🥺✨
    同じ境遇の方がおられて
    嬉しいです☺

    • 5月4日
ひまわり🌻

移植お疲れさまでした💕
判定までドキドキしますよねー!
私もフライングはせずに、病院で判定聞きました♪
上手くいってますように✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    フライングなしで
    病院行かれたんですね☺
    かなり緊張しますが
    フライングしても病院行っても
    結果は同じなので
    私もあと数日待とうと思います♡

    • 5月4日