
動物園や博物館でのお昼ご飯について相談です。レストランのメニューが気に入らない場合、お弁当を持参したり周辺のレストランを探したりしています。旅行先でのお弁当持参は微妙だと思います。
皆さん、どこでもいいんですけど、動物園とか水族館とか博物館とか行ったとき、お昼って、そこのレストランで食べてますか?
それとも、お弁当とか作って持って行ってますか?
私は事前にメニュー見て、あまり美味しそうじゃない場合はお弁当にしたり、周辺のレストラン調べたりしてます。
毎回作るのも手間だし、とおもいつつ、今度旅行先で出かける先の動物園のレストランが美味しくなさそう。。
自家用車で行くのでどうとでもなるんですが、旅行先にも弁当作ってくの微妙ですかね?😅
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
早ご飯食べてから行きます!
それかコンビニとかで買って
中で食べることもあります!

退会ユーザー
レストランで食べたり、持ち込み可能なら入園前にコンビニに寄って買って行ったりしてます☺️

はじめてのママリ🔰
周辺の飲食店に行きます😊

ママリ
急に今日行こう!ってなることが多いので、お弁当は作らずその施設のレストランで食べたり、周辺のお店に行ったり、お弁当購入したりしてます!

あー
お昼はさみそうで持ち込み可能なら
我が家はパンが好きなので
周辺で美味しそうなパン屋さん探して買って行って食べるとか
お昼の時間ずらして周辺の飲食店で食べます💡
美味しそうじゃなさそうなのは
ちょっと残念な気持ちになりますよね💦
しかもそういったところって
それなりにお値段するのに…って思っちゃいます😂
お弁当作ってもっていこうという気持ちが尊敬です🥺
わたしは旅行先では楽したい〜って思うので
作って持っていく気持ちゼロです(笑)

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
不味そうなところで食べるのも思い出だと思って、そこにある飲食店で食べることが多いです(笑)
不味そうと言っても食べられないレベルではないので😂😂
軽食だけそこで食べて、がっつりごはんは後で食べるパターンもあります!

退会ユーザー
小学生と年中ですが。
たまにしか行かないので、子供は雰囲気が好きなので、そこのレストランで食べてます!!

猫LOVE
パン屋さんで買って車の中で食べながら行ったり、どこかで外食してから向かってます😆
その場のレストランで食べることはまずないですね💦💦
めちゃくちゃ混んでますし😅

退会ユーザー
いつも、現地か周辺のレストランを利用してます。
お弁当なんて作りたくないので😂
不味そうなら、途中で美味しそうなご当地ものとか買って持っていくか、別で食べます😊

はじめてのママリ🔰
事前にメニュー調べてお弁当作るのとても尊敬します🥺
ただ夫が子供の頃、そういうお出かけの時必ずお弁当だったみたいで、子供ながらにそこにあるレストランとかで食べるのが羨ましくて憧れてたという話を聞いて、美味しい美味しくない関係なくそこで食べるのが子供にとっていい思い出になるのかな〜と思いました🙌🏻
(夫の場合は余裕がなかったため、コンビニで買うのも周辺の飲食店で食べるというのもできなかったので、えいこさんの美味しくなさそうだからお弁当にするとはまた違うと思いますが😣)
-
はじめてのママリ🔰
お弁当だからいい思い出じゃないというわけではなくて、美味しくなくてもそこで食べたっていうのもそれはそれでいい思い出になるのかな?ってことです🥺嫌な気持ちにさせてしまったらすみません😭
- 5月2日

🐰
必ずレストランで食べます🙌子供が楽しそうなので☺️

はじめてのママリ🔰
お弁当作って持っていきます🙌
作るって言っても、適当ですが😂
私は大変だし出先で食べたいのですが、息子が家族でお弁当を食べるのが好きらしくて、要求されます🥹
確かに、行った先で子供たちの口に合うものが無かったり、お店が混んでてなかなか入れないとかトラブル回避にはなるかもです✨

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!
参考にさせていただきます😊
コメント