![ゆきんこ1120](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが母乳が足りていると判断され、ミルクを減らすように言われました。予防接種後、突然食欲不振で心配しています。同じ経験の方、いますか?
こんにちは😃
2ヶ月になる女の子を育てています。
ずっとミルク寄りの混合だったのですが、2ヶ月健診で太りすぎ、母乳が足りてるのでミルク減らしてと言われました。
55センチ、6.4キロのおデブちゃんです。
今までは母乳が出てる感覚もなく、吸わせた後も泣くのでミルクを1日600ミリ足していました。
健診でロタとB型肝炎の予防接種をして、翌日からミルクの量が1日200ミリに減りました。
母乳を飲んでいつも泣くのに、スヤスヤ寝ています…
夜も4時間ぐっすり、機嫌も良く、熱もなく、おしっこも出ています。
母乳が増えたって喜びたいのですが、予防接種の翌日から突然なので食欲不振なのか、体調が悪いのか、心配です💦
同じような経験された方はいらっしゃいますか?
- ゆきんこ1120(8歳)
コメント
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
それくらいの時の予防接種の後って、疲れるのかよく寝てた記憶があります!
![のりみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりみ
うちも予防接種の後は毎回、一日中寝てます^_^;
授乳時間にも起きたり起きなかったり、、、
まさに今日もです(°_°)
うちの場合は2〜3日でもとに戻ります。
-
ゆきんこ1120
そーなんですね😣
眠くてあんまり泣いたりしないだけなのかなぁ…
2、3日様子を見てみます。
ありがとうございます☺- 1月26日
ゆきんこ1120
そうですか~‼
では、まだ喜ぶのは早いですね💦
もう少し様子を見て見ます。ありがとうございました‼