
コメント

退会ユーザー
私はたまに起きてオムツチェックしてました!

m⑅*
今はテープタイプですか?
夜だけパンツタイプにしてみてはどうですか?◡̈
うちも一時期漏れがひどくて、パンツタイプ履かせるようになってからは漏れなくなりましたよー!
-
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
今は新生児用なのでテープです✨
パンツタイプの方が吸収率いいんですね╰(*´︶`*)╯♡- 1月26日
-
m⑅*
すいませんまだお子さん2ヶ月なんですよね◡̈💦
私もその頃は皆さんと同じく、夜中も1回はオムツ替えてあげてました!
うちの子はもう日中も夜もパンツですが、漏れることはほぼないです(^^)- 1月26日
-
あ◡̈♥︎
そうなんですね💡
やはり夜中に替えないとですね💦
パンツ最強ですね✊!- 1月26日

らん
2ヶ月の頃なら何度か起きてチェックして、パンパンなら変えてました😊
-
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
やはり夜中に起きてチェックが必要なんですね(>_<)💦- 1月26日

ange
パンパンで漏れるならさすがに寝ていても替えたほうが良いと思います😅
起こしたくなくても、濡れたままではかわいそうですよね💦
-
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
確かに濡れたままだとかわいそうですよね(;_;)
寝てても変えてみようと思います!- 1月26日

よぽ
2ヶ月の頃は夜中もオムツかえてました。
起きたら起きたで仕方ないって感じでした。
肌弱いのでオムツ被れが心配で(^^;)
-
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
そうなんですよね💡
起こすの可哀想ですが、起きたら仕方ないと思って変えてみます(;_;)‼︎
オムツかぶれも心配ですよね🌀- 1月26日

snow01
もうまとめて寝てくれるのですねΣ( ̄□ ̄)!
うちは2〜3時間置きに泣いてたので、毎回その時にチェックしてました。
お昼寝などの時も、おしっこパンパンにしてたら寝てても替えてます。そこで起きたらしょうがないと思って(;・∀・)
パンパンのままだと肌かぶれしやすいので,,,
小まめに替えるようにしてます。
-
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
6〜8時間は寝てくれてます✨
お昼寝の時も要注意ですね🚨
かぶれると後々大変ですもんね(;_;)
起きるの覚悟で替えてみます!- 1月26日

tarohana
うちも、漏れてしまい、目が覚めることが増えたので、漏れる前に、夜中に一回オムツ変えるようにしました(*^^*)授乳してるので、そのついでです。
-
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
やはり夜中にオムツ替えですね💡- 1月28日
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
授乳しなくてもおむつチェックは必要ですね(*´-`)