
娘の友達がアレルギーがあるため家に遊びに来られず、ママにLINEしたが未読。公園で遊んだ後、再度家に来たが不安。どうすればいいか悩んでいます。
小学生の一年生になったばかりの娘がいます。
先週突然、友達と家に帰ってきました💦
突然のことだったのであたふたし、、
家に上がる?って聞いたら、アレルギーがあるから怖い、ほこりで目が痒くなるねん。
って言われて怖くてあげれませんでした💦
幸いそのお友達は幼稚園が一緒だった子で(けど話す仲ではありません)、幼稚園のクラスのライングループがあったのでそこからその子のママのLINEアカウントにLINEしました。
アレルギーなどの問題もあるのでうちの子と一緒に家に遊びに来たこと。一緒に遊んでもいいかなど。。
未だに既読すらなく返信がありません😱
仕方なく公園で遊びました。。
そして今日また家に遊びに来ました💦
これってみなさんならどうしますか😭
アレルギーがあるって言われたら、怖くてあげれません。。どんなに掃除しても埃はあるものだし。。
そしてそのママさんから既読すらないのはちょっと問題があったら怖くて😭😭
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ
コメント

脂肪無料配布中
学校から直接来たんですか?😲一回帰らないと、おうちの人が心配しないですかね🥺
うちは帰りに直接お友達来ても、一度帰っておうちの人に聞いてからまた来てねって言ってます☺️
ママと連絡取れないのも謎だしアレルギーあるって自分で言ってるならなおさら、家では遊ばせないですね🤔

ママリ
本人がそのように言ってるのなら私なら上げないです😥
ママさんもしかしたら知らない人からのメッセージ受け取らない設定になっているのかもしれないですね💦
-
はじめてのママリ
そうですね😣
え、そんな設定あるんですか!?- 5月2日

退会ユーザー
友達登録していないと、LINEが来ない設定にしていたら、向こうは気付かないと思います💦💦
お手紙書いて、これママに渡してくれる?って渡してもらってはどうですか?
保護者と連絡取れるまでは家では遊ばせれないし、わざわざ公園にも行きたくないので、お友達にもきちんと言って、自分の子供にもダメな事を教えます💡
-
はじめてのママリ
そうなんですね。そんな設定があるなんて知らなかったです💦
お手紙渡してみます。。
そうですね、きちんと我が子にも言い聞かせます。- 5月2日
-
退会ユーザー
あるみたいです😅
アレルギーある子は勝手に家に上げるのは怖いので、上げなくて正解ですよ😊
むしろ公園にまで付き添って素晴らしいと思います👏- 5月2日

はじめてのママリ🔰
お相手の方が主さんの事個人でLINE登録してないと、LINEしても通知こないですし、LINE電話しても、かかってる音はするのに、あちらにはかかってないんですよ〜。
うちは子どもがクラブチームに入ってて、新しい方が入ってきたらグループLINEに入ってもらってますが、個々に連絡取れない!取りたい!って時はそのグループLINEに〇〇さんへ、〇〇の要件でお伝えしたい事があるので、追加登録お願いしてもいいですか?と伝えます。そしたら、その方も了解です!と言って個人で追加登録してもらいます。
それがちょっとーってなるなら、お手紙とかでもいいかもしれませんね!
友達と検証もした事ありますよ😊既読ならないとは99%そうだお思いますよ😊
はじめてのママリ
いったん、お友達の家に帰ってランドセルを置いて私の家に来てます💧
ママと連絡とれないの謎ですよね😣ぶっちゃけ幼稚園でも関わりにくい人でした😱
じゃあ家にいれないのは正解でしたかね😅旦那に友達家に入れないなんて俺の家が変な家に思われるって言われたんで😱