![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠のタイミングがわからず、精神的に疲れています。子供が5歳で、妊活に時間とお金を費やすことに疑問を感じています。仕事の調整も大変です。
2人目の諦めどきがわかりません
1人目も体外で授かってます。
2人目なかなかできません。今日判定日だったんですが擦りもせず😣
保険適用になったとはいえそこそこお金もかかるし精神的にも疲れました😔
子どもももうすぐ5歳
妊活に使ってるお金と時間で今いる我が子と楽しいことした方がいいんじゃないかとか
次採卵して移植しても6学年差になるのかとか色々ぐるぐるします。
仕事の休みの調整ももうぜーんふ疲れちゃいました😭
- ねこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります。
保険適応と言えど移植は万単位でお金はかかる💦
回数制限もあり焦る💦
今いる子との年齢差を考えてしまう😢
やるだけのことをやって何十万とんで授かれなかったら子供にそのお金使って方が有意義のような気がしますよね😭
私も疲れました。。
なんか子宮の構造を手術で妊娠できるように綺麗に誰かやり直してほしいです。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほんとですよね。
私先月で疲れ果てて、今月お休みしようと言いました。ただ意識することなく、したい時にしました。
生理予定日から1日遅れているので、明日から帰省もあるしと思ってとりあえず検査薬使いましたが、やはり陰性。
楽しいこといいことなんもないって思っちゃいます。
バカバカしいって思っちゃうし、もう周りの妊娠なんていいと思えません。
-
ねこ
なかなか上手くいかないですよね💦
帰省はご実家ですか?
ゆっくりできるといいですね- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険適用回数内で授かれなければ、2人目の通院は終わりにする予定でした。
多嚢胞と右の卵管閉塞、左は卵管采癒着疑惑があるので、通院をやめる=2人目はほぼ望めないので、諦めざるを得ないって感じでした💦
私はやるだけやってそれでもダメなら、少しは諦めがつくかなぁと思って体外受精を繰り返してました。
結局2人目は7回目の移植で授かることが出来ました。
自費(助成金)の時から体外受精をスタートしたのですが、自費で4回、保険適用で2回移植して結果出ず、転院して採卵し直し、転院後1回目の移植で結果に繋がりました。
私は不妊治療を休むことさえも辛くて、陰性が続いても治療を続ける道を選びましたが、お休みしてリフレッシュできるならそれもありだと思います👍
あとは転院したことで、気持ちも新たに治療に取り組めたので、お仕事との兼ね合いもあり中々難しいとは思いますが、移植陰性が続いてるなら転院も検討してもいいかなと思います🤔
-
ねこ
7回移植されたんですね!
実は病院は転院済みです💦
なかなか上手くいかないですね💦
病院によっても全然違いますよね!ありがとうございます!- 5月2日
ねこ
お返事ありがとうございます😊
なかなか上手くいかないですね😭
何がダメなんでしょうね💦
退会ユーザー
本当に。。
何回移植されましたか??
保険適応までと思ってましたが、どうなるか不安で😭
ねこ
保険適用になる前に2回
保険適用で2回です
また採卵からかと思うと心が折れます🤦♀️