※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫がマイホーム計画について頼りなく、意見がまとまらず困っています。どうすればいいでしょうか?

マイホームと頼りない夫について
アドバイスお願い致します‥
我が家の夫は転勤族です。
今まで何箇所も転勤を経験しましたが、やっと希望の地域に転勤になりました。
だいたい2年くらいでまた転勤になると思うので、それまでの間にマイホームを建てよう!という計画になっています。
通えない範囲なら夫は単身赴任になります。

ですが、いざマイホームにむけて動き出すと、夫がめちゃめちゃ頼りなく、おまけに世間知らずです。 

不動産やさんに予算内の土地を勧めてもらうと、
『道が狭い』『市営住宅が近いから治安が悪そう』『田舎』と文句ばかり。
ならば、希望のハウスメーカーを諦めて土地にかける費用を上げようか?と話すと、
『えー。聞いたこともないようなメーカーじゃ不安じゃん。』と。
なら、全体の予算を上げるしかないね。と言うと、
『いや、○○万以上はローン組むの怖いし』
じゃあ、ずっと賃貸の方が良いんじゃない?
『え。マイホームすら買えないなんて、なんの為に働いているかわからないじゃん』

…。
何なんだこいつは‥って感じです。
ようは夫は、程よく都会の綺麗な住宅街にそこそこ名のしれたメーカーで安く注文住宅を建てたいんですよね。
そんなんみんな思うわ。
何かを妥協するしかないのに、何言ってんだ?って感じです。
逆算すると、今年の秋位までには土地は購入したいのに、全く方向性定まらずです。
こういう場合、私はどうしたら良いと思いますか?


コメント

ママリ

おうち建てるとき、どこに重きをおくか難しいですよね〜😂
私は当時夫相手にプレゼンしましたよ!笑
土地を取るか上物(メーカー)を取るか!色々話してるうちにお互いの理想と現実がわかっていい着地点を見つけられました☺️

ちなみにママリさんは働いてるんですか?旦那さんは金銭面に不安があって、潜在的に「建てたくない」と思っていての頼りなさかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建てたくない、は絶対ないですね‥
    男は家を建てて一人前と思っているし、年齢的にもそろそろ建てないとダメだよな〜
    とはいつも言っています

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど、、じゃあ徹底的に現実見させないとダメですね😢

    • 5月2日
 なな

〇〇万以上はローン組むの怖い、
なら、頭金をその額まで入れちゃうのが手っ取り早いかなと思いました。
ローン控除のこというなら、
控除分を計算して
実質は〇〇円くらいの月々の負担になるから怖くないんじゃ?とか。。

ふたりめ育児中

実際に旦那さんが希望するレベルのハウスメーカーに行って具体的なプランを作って貰って予算を確認するのが良いと思います‼️本当に現実みれますよ😂💦
名前の聞いたことあるハウスメーカーであれば上(家)だけで延床面積30坪で4000万超えます💦何社も回りましたがどこも同じですね😂
コロナ前はだいたいどこも3500万ぐらいだったようですが、全ての値段上がってるので😂💦
そこから予算を上げるのか、ハウスメーカーを辞めるのか、土地を諦めるかは旦那さんに決めてもらいましょう😅