※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃママ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が咳をしていて、寝ている時にひどくなるので心配です。小児科受診をお勧めしますか?



1歳3ヶ月の子供が
年明けくらいからちょこちょこ咳をしています。

特に咳以外で風邪の症状はないので
気にしてはいなかったのですが、
ここの所寝ている時にかなり咳き込んだりするので気になり始めました。


小児科受診したほうがいいのでしょうか?

コメント

なな

お部屋は乾燥してたりしてないですか??

  • ちぃママ

    ちぃママ


    乾燥はあるかもしれないです💦
    暖房付けているので💦
    でも加湿空気清浄機はつけてます。。。
    寝ている時はオエっとなるまで咳込むときもあります。。

    • 1月26日
  • なな

    なな

    そうなんですね!💦
    とりあえず加湿器はそのままつけて、濡れたバスタオルとか洗濯物とか干して湿度を高くしておいて、明日一応見てもらったほうがいいですねd(^_^o)軽くても長引くのはよくないですからね!(ノ_<)

    • 1月26日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    そうします💦
    ありがとうございます!小児科でいいのでしょうか?

    • 1月26日
  • なな

    なな

    小児科で大丈夫ですよ🙆❤️

    • 1月26日
ゆきママ❀

もしかしたら、アレルギーとかによる
咳なのかもしれないし
肺炎になってるかもしれないので
診察してもらった方がいいかと思います。

  • ちぃママ

    ちぃママ


    布団のほこりとかもあるのでしょうか💦
    気をつけてはいますが…
    受診してみます。

    • 1月26日
にゃ~

早めにいったほうがいいですよ!!気管支炎とかになってしまいますよ!!

  • ちぃママ

    ちぃママ


    とくにそれ以外の鼻水や熱がなかったので気にせず最近ちょこちょこオエっとなるまで咳込むときがあり気になり始めました💦

    • 1月26日
MTBK©️

すぐに受診を。
熱がなくても、咳あなどれません。

アレルギー、ぜんそくなどの可能性もあります。

  • ちぃママ

    ちぃママ


    そうなんですね💦
    小児科でいいのでしょうか?

    • 1月26日
  • MTBK©️

    MTBK©️

    いいとおもいます。

    • 1月26日