![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
布団乾燥機のノズルを靴用にして、消臭スプレーして温めると和らぎますよ^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴下の素材とかどうですか?綿100がいいって聞いたことあります!あとは指の間も綺麗にお風呂で洗うように教えたり、帰宅したら洗ってもらうとかですかね😰?
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
綿100%がいいんですね!
帰宅したら洗ってますが、学校から帰ってくるとびっくりするくらい臭くて😂
綿100%の靴下探して買ってみます!
ありがとうございます✨- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
Agスプレー噴霧して、靴は週1で酸素系漂白剤と重曹で洗い、履かない時は靴の中に竹炭の消臭パックいれています👞
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
なるほどですね!
竹炭消臭パック良さそうですね😊✨
ためしてみようと思います!
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨- 5月1日
はじめてのママリ
あとは靴の中にコーヒー出し殻かわかしたやつをお茶パックとかにいれて中入れとくと消臭剤がわりになりました!
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!✨
布団乾燥機が無いので、コーヒーの出し殻やってみます😊
ありがとうございます🙇🏻♀️