![ちあきんぐ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ逆子とか心配しなくていいよーって言われましたよ!
とりあえず冷えとかは気をつけてください!
お腹の張りが頻繁でないようなら大丈夫だと思いますよ✨
![Träumerei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Träumerei
私もそのくらいの時から逆子指摘されてましたが、数日前の健診では頭位に戻ってましたよ(^^)
この時期はまだまだ動くので、あまり気にしても仕方ないと聞きましたし、胎児が大きくなるにつれて頭の重みで頭位になる子も多く、臨月まで頭位に戻らない子は全体の数%と記憶しています。
私も足の付け根付近で胎動を感じたり、膀胱にキック受けたりしてましたが、そのうち「あまり感じなくなったな?」と感じていたところいつの間にか戻ってました。
私は子宮口がやや開き気味とも言われましたが、中の人はまったく問題なく、下がってもいないそうです。
参考になれば☺
-
ちあきんぐ*
お返事ありがとうございます⊂(^(工)^)⊃❤
そうだったんですね💦
じゃあ、あんまり気にしないように
します!!!😭- 1月26日
-
Träumerei
私も逆子と指摘された時は「自然分娩がいい!戻ってくれーーー😱」と強く思いましたが、、、
そのうち、
まー本人にも居心地が良いとか悪いとか、好みや(親に似て)頑固だからとかいろいろあるのかもな〜(´-ω-`)
無事に産まれてくれるなら、切たって良いか〜、それも仕方ないわ‼️😂
と考えるようにしてたら気が楽になりましたよ(^^)v
本人と自分の身体とに委ねて、いよいよってなったら逆子体操とかするつもりでした(笑)
主さんも頭位に戻ってくれると良いですね☺- 1月27日
![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sw
私もずっと逆子で、29週に戻ってました✨
まだまだ動くので大丈夫だと思いますよ~☺
ちあきんぐ*
お返事ありがとうございます⊂(^(工)^)⊃❤
最近確かに
身体がよく冷えてることがあります💦
そのせいもあるんですかね💦
気を付けます!!!