※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第2子が保育器に入っています。保育器の料金について教えてください。

第2子が少し小さく生まれた為保育器に入っています。
今朝の体重で2490gだったので、明日には保育器から出れると思います。
保育器に入ってるとその分は実費と言われました。
保育器っていくらくらいするんですか?💰

コメント

momo

うちの子は保育器入ってた期間は保険適用だったので
保育器入らなかった子と比べて
入院費用安く済みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険適用になるんですか?
    保育器に入っていた期間と入院費いくらくらいだったか教えて頂けますか?

    • 5月1日
  • momo

    momo

    2500g以下で1日だけ入りました。
    子どもの入院費として3割負担で9000円払いました。
    +わたしの入院費として34万ほど。
    保育器入らなかった子は子とわたしの入院費で40万ほどでした。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日入っただけで9000円なんですね!
    2人目の保険証がまだないのですが、9000円くらいはすると思っていていいんですかね?

    • 5月1日
  • momo

    momo

    保険証がないので退院のときに子どもの入院費として10万ほど払いました!
    そのあと保険証と乳児医療証ができて、10万ほどから9000円ほど引かれた分が返ってきました。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万も払わなきゃいけなかったんですか?
    9000円を払うじゃダメなんですか?

    • 5月1日
  • momo

    momo

    保険証がないので退院のときは全額実費でした!
    1か月検診のときに9万ほどを返してもらう感じでした。
    値段も病院によると思いますが…

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    私も1度会計の人に確認してみます。

    • 5月1日