※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

30週の初マタで、水下痢で戸惑っています。水分が取れず胃が気持ち悪い状況で、胎動は元気です。

汚い話ですみません。30週の初マタです。

先程 腹痛で目が覚めて、トイレに行ったのですが痛さのあまり ほとんど記憶が覚えておらず、気も失ってしまいました。
変な脂汗かいていたのは、覚えてます。
水下痢で3回ほどしてます。水分を取るにも胃が気持ち悪くて飲めません。飲まないといけないのに😢

毎日 便は出ていたので妊娠中 初めての下痢で戸惑っています。
胎動は、いつも通り元気です。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中はホルモンバランスの影響で
下痢になったり
便秘になったりとかよくありますよ🤔

  • ひな

    ひな

    そうなんですね😥
    たまたま今日、お寿司を食べたので それが原因か?!とも思ってしまいました💦

    • 5月1日
ママリ

コメントの返信で
お寿司を食べたと書いてあるのを見ました。
一応早急に病院に行った方がいいかと思います。
気を失うほどの痛み、立て続けに水下痢をしているのであれば
もしかしたら当たったのかもしれません。
妊娠中の生物の摂取は少量であれば大丈夫と言われているものの本当に運です。
確かに妊娠中は腸を刺激されたりホルモンバランスなどで便が緩くなる事はありますが
そんなに痛くなったりはしないと思います。

  • ひな

    ひな

    本当に汚い話で申し訳ないのですが、水下痢出し切ったあと腹痛がピタッと無くなりました。

    妊娠前にも何度か腹痛で気を失ったことは、あります。迷走神経反射と言うやつだと思うのですが…。

    あの後 普通に眠ってしまいました💦

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    それならもしかしたら一時的に
    お腹を下してたのかもですね💦
    それ以外、吐き気とかの症状がなければ
    なにか菌とかではないと思うので
    大丈夫かなと思います😌

    • 5月1日
  • ひな

    ひな

    分かりました😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月1日