※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠26週の方が胸の張りがない場合もあります。母乳の出が心配なら、医師に相談してください。

現在26wの妊婦です。胸の張りが全くないのですが、そういう人もいますか??
生理の時は胸が張る感じがあったのですが、妊娠してからは無かったです。結構「胸が痛い!」と言ってる妊婦さんがいるイメージで、自分は全然だな、と思っていました。大きさも変わってない気がします。
もしかしてこの感じだと母乳が出なかったりするのでしょうか?

コメント

ふーちゃん

産むまで全く胸の張りなかったです☺️(しかも貧乳😂)
でも産まれたら双子でも完母いけるんじゃない?ってくるい母乳出てます(*^^*)
張る、張らないは体質もあると思うので気にしなくて大丈夫だと思います😊☘️

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    そうなんですねー!!張らなくても母乳は生成されるんですね✨私もそうなるのかな?!なんか不思議です笑

    • 5月1日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    1人目は生まれたあとかなり張り出して、退院後には噴水のようになってました😂
    2人目は差し乳になるよーって助産師さんから言われてたんですけど、赤ちゃんが泣いたらそれに反応して母乳が出るので人間の体って不思議~🥹って感心してます(笑)

    • 5月1日
おめし◎

分かります🙄‼️‼️
私はでぶなので元々胸は爆乳ですが、胸が張って痛いとかは全く無いです!でも乾燥で?妊娠中だからか?すごくかゆくてクリーム塗るみたいな事はよくありました😣💦

あ

私も全くないので心配です😂

はじめてのママリ🔰

もともと生理の時も張らないタイプで妊娠中も胸の張りは一切なかったです〜!
でも産後翌日には張り出して母乳しっかり出ましたし、今は完母です☺️

あと胸の大きさも妊娠中はそんなに変わらずで、産後母乳が出始めてから一気に大きくなりました🤣