ままり
お気に入りのふりかけを持参してご飯だけもらったり、取り分け可能なものや、すぐいただける常備食があれば、大人のおかずをあげたりしていました。(卵焼き、しらす、納豆、豆腐など)
あとは、食パン、バナナなど常温で持ち運べるお気に入りのものを持って行きました!
ままり
義実家にある食材、もしくはクーラーボックスなどで食材を持って行って義実家で作ってました。義実家は「家にある食材なら何でも食べて良いし使って〜」って感じなので(笑)あと事前に食べれそうなもの用意しておいてくれたりもします!
ままり
お気に入りのふりかけを持参してご飯だけもらったり、取り分け可能なものや、すぐいただける常備食があれば、大人のおかずをあげたりしていました。(卵焼き、しらす、納豆、豆腐など)
あとは、食パン、バナナなど常温で持ち運べるお気に入りのものを持って行きました!
ままり
義実家にある食材、もしくはクーラーボックスなどで食材を持って行って義実家で作ってました。義実家は「家にある食材なら何でも食べて良いし使って〜」って感じなので(笑)あと事前に食べれそうなもの用意しておいてくれたりもします!
「ベビーフード」に関する質問
7ヶ月の娘がいます。 離乳食を5ヶ月すぎてから初めて約2ヶ月経ちました。初期は沢山食べてくれたのですが6ヶ月後半から全然食べなくなりました。椅子に座らせて大泣き、食べさせて大泣きしてが続き、スプーンや椅子や離…
離乳食モグモグ期7ヶ月はペースト状のものはあげない方がいいのですか? 今6ヶ月でほとんどベビーフード頼りです 少し固形になってる野菜とか魚のベビーフードなんて売ってるの見たことないのですが7ヶ月からは自分で仕込…
10ヶ月で離乳食に悩んでいます😭 最近何をあげても泣きます…。 今までは手作りの離乳食やベビーフードでなんとかなってましたが急にぐずって食べなくなりました😭😭 つかみ食べしたいのかな?と思ってつかめそうなものを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント