![史織](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ベビぼーや🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビぼーや🐣
こないだ12w検診に行ったら腹部エコーでしたよ😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
11wから腹部エコーになりましたが、中期や後期でも検査のため経膣エコーもあります😭
-
史織
11wからだったんですね!
まぁ完璧やらないってことはないですよね...💦
ありがとうございました- 1月25日
![^ ^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^ ^
病院によるみたいです!
私は途中から(いつからか忘れてしまいました💦)両方やってましたよ!
-
史織
病院によりますよね💦
両方やる場合もあるんですね!
ありがとうございました- 1月25日
![Gumin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Gumin
私は初診から腹部エコーでした😊珍しいな〜とビックリでした!経腟エコーが苦手なのは分かりますが、今後それ以上に耐えないといけない事があるのも事実です。
-
史織
え〜!羨ましいです😳
そうですね💦
ありがとうございました- 1月25日
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
うちの病院は最初からずっと腹部エコーで逆に経膣エコーをまだしてません!
いつからなんだろ?笑
病院によると思いますが、だいたい10週超えて初めての妊婦検診からのとこが多いんぢゃないでしょうか?
でもこれから先経膣エコー以外にも内診とか色々あると思うので、慣れるしかないと思いますー(^^;;
-
史織
羨ましいです😱
初めての妊婦検診は昨日行ってきましたが経膣でした
10週超えたら腹部エコーになるんですかね?
確かに慣れるしかないと思いますが慣れないです...💦
ありがとうございました- 1月25日
-
えーなん
あらま!
そうだったんですねー!
んー、ぢゃあもっと後ってことなのかもしれませんね(^^;;- 1月25日
-
史織
そうかもしれないです!😭
早く腹部エコーになりたい💦- 1月25日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
病院によるかもですが、毎回両方やってました
-
史織
病院によりますよね💦
両方やる場合もあるみたいですね
ありがとうございました- 1月25日
![ふみころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみころん
私は、16週から腹部エコーでした。
でも、子宮頸管が短めなので毎回経膣エコーあります(´-ω-`)
-
史織
そうなんですね
そういう場合もあるんですね💦
ありがとうございました- 1月25日
![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずりは
妊娠3か月に入ってから経腹エコーになりました\(°∀°)/私も膣エコーとか内診とかすごく苦手です。
-
史織
今9週目で3ヵ月なのでそろそろでしょうか💦
苦手ですよね!😱早く終われ〜って毎回思います苦笑
ありがとうございました- 1月25日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
12週からでした。中期にも1度経膣エコーありました。
-
史織
そうなんですね!
腹部エコーになっても何回か経膣エコーあるんですね💦
ありがとうございました- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
14wから経腹始まりましたが、それ以降も毎回両方です。
頸管長測るのに経膣じゃないとわからないそうで。
-
史織
そうなんですね!
経膣エコーから逃げられそうにないですね...😱
ありがとうございました- 1月25日
![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろきち
私は14週の終わりくらいから腹部エコーでした( ˊᵕˋ* )
-
史織
そうなんですね!
ありがとうございました☺️- 1月26日
史織
そうなんですね!
12w期待してみます
ありがとうございました