
一歳半の子ども、自分の思い通りににならないと泣き叫びます笑これはイ…
一歳半の子ども、
自分の思い通りににならないと泣き叫びます笑
これはイヤイヤに片足突っ込んでる感じなのでしょうか😇?
イヤイヤ期はこんなものじゃないですかね😂
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

みいも
心理発達的に、
それは自我の芽生えだと思います。
心身がとても健康な証拠です🥰
イヤイヤ期はそんなもんではないです😇
一歳半の子ども、
自分の思い通りににならないと泣き叫びます笑
これはイヤイヤに片足突っ込んでる感じなのでしょうか😇?
イヤイヤ期はこんなものじゃないですかね😂
みいも
心理発達的に、
それは自我の芽生えだと思います。
心身がとても健康な証拠です🥰
イヤイヤ期はそんなもんではないです😇
「イヤイヤ期」に関する質問
【2歳5ヶ月を連れてのお出かけ】 息子(2歳5ヶ月)を連れてのお出かけが、お出かけになりません..。 本日家族の休みが揃ったので、滅多に行けない少し遠くの水族館に行こうとなり行ってきたのですが、結論から言うと5分も…
少し前西松屋に行った時に下の棚にある 服をかがんで見ていました。 そしたらベビーカーを押した夫婦とおばあちゃん?から 後ろから囲まれ 立ち上がれなくなり 私が空気の様にみんなで可愛いー!と盛り上がり始めました。…
どう思いますか?愚痴になります。 旦那が会ってた人が翌日コロナだと判明。 私は臨月妊婦で、10日後に帝王切開を控えてます。 いろんなことを踏まえて すごく不安になっていました。 とりあえず家の中でマスクをして …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなのですね😳
いまでも泣き叫ぶと手を焼いているので、イヤイヤ期が恐ろしいです😭笑