

ひろ
しらたまとかお団子とか食べれるなら大丈夫だと思います😃
上の子は食べてます!

はじめてのママリ🔰
2歳児ですが、すでに団子やお餅食べてます。
小さく1口ずつ、座って食べることに集中って約束して食べてるので、見守れる状況ならあげても大丈夫だと思います😊

6み13な1
次女は、既にお団子とかお餅とか食べてます。必ず側に居て、声掛け・様子見してます。

ぽせ
一般的に餅というよりは団子のような食感ですよ。
口に詰め込んで食べるタイプとかでなければ大丈夫だと思います🙆♀️
一口サイズに切ってあげたら安心ですよ。

ままり
幼稚園で貰ってくるので、去年はあげませんでしたが今年はあげました😊
私も食べましたが、普通のお餅みたいに伸びないので噛み切りやすくて食べやすいです😃

りえ
こちらが見守って、気をつけながら『カミカミだよ〜』と言いながら食べさせてます😅
初めて食べた時、好きだったらしく、おだんごとかおまんじゅうとかが大好きな娘です!

アラフォー👩🏽
私も怖くてあげてなかったんですが、どこかで貰って食べたり目の届かないところで何かあった時の為に、私が練習させておかないとと思い、5歳になった頃からあげてます😊

yunon🌏
下の子も普通に食べてますよー

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!
保育園では餅や団子食べてるので、そろそろ家でもあげてみます😅
ありがとうございました😊!
コメント