※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
お仕事

姫路市の学童事情について教えてください。低学年から待機することや、低学年優先で退所になることはありますか?共働きで片方がパートなどの場合、優先度は下がりますか?市役所の子ども保育課に聞いたら教えてもらえますか?

姫路市の学童事情を教えてください

低学年から待機となることはありまさか?
また1度入れても途中から低学年優先で退所になることはありますか?
共働きでも、片方がパート等だと保育園のように優先度が下がりますか?

またこのような事情は市役所の子ども保育 課に聞いたら教えてもらえますか?

コメント

れあまま

普通にあります。
パートだと点数低いですし落ちます。
フルタイムでも落ちました。
ただ、入る年度によってもやはり違うので運かなと思います。

  • ママ☆

    ママ☆

    そうなんですね😭
    落ちたら民間の学童を探すしかないですよね…
    民間の学童もあまりないように感じますが…
    れあままさんは民間の学童を利用されましたか?

    • 4月30日
  • れあまま

    れあまま

    民間も場所によっては遠いですし、費用も高くて私は利用しませんでした。

    • 4月30日
  • ママ☆

    ママ☆

    民間遠いし高いですよね…
    利用されてないんですね!
    働き方を変えられたんですか?

    • 5月1日
  • れあまま

    れあまま

    さすがに学童なしで長期休みは無理なので違う職に変えました。

    • 5月1日
  • ママ☆

    ママ☆

    確かにそうですよね…
    頭痛くなりそうです🫠

    • 5月1日
たママ

夏休みの長期休み利用のため市役所に電話しました!
学校名言うと、待機いるか教えてもらえます! 
うちも待機はいました。。。🙄 まだ辞める人もいるから一概に入れないとは限りませんって感じでした!

  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます!
    まだすぐに入学する訳ではないですが、例年どうかというのも聞いて見てもいいものでしょうか…?

    • 5月2日
  • たママ

    たママ

    聞いてみても教えてもらえると思いますよ!😊 

    • 5月2日
  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます😭

    • 5月2日