![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週の検診で逆子が続いて心配です。子宮筋腫が原因かもしれず、頭位になるか不安です。同じ経験の方のコメントをお待ちしています。
29週の検診でまた逆子でした😩
27週も23週も逆子と言われてます😅
頭位だったことあるのかなぁ💦
普通だったらまだまだこれから変わる可能性もあるし、先生からも一応まだ週数的に様子見られるからねって言われてますが、子宮筋腫があってそれで周りにくいかもねって言われてるので心配です😩
質問というよりただの呟きです💦
同じような状況で最終的に頭位になった方などいらっしゃいましたらコメントくだされば嬉しいです🥹
- ゆ(1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帝王切開の前日に戻りましたよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
筋腫は無かったですが、上も下も35週で頭囲に戻りましたよ。
逆子運動?とかも何も指示されなくて、先生もたぶん大丈夫!って言ってたからそのまま様子見てただけですが😳
-
ゆ
えぇそうなんですね!ほとんどの方が頭位になるっていいますもんね。
ただ、筋腫がもし影響してたらと思うと気になります😅
ちなみにそれまでずっと逆子でしたか?それとも頭位骨盤位とコロコロ変わりましたか?😳- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
変わらないです。25週くらいからずっと逆子でした💧頭囲に戻ったとき蹴る位置でわかりました。
- 4月30日
-
ゆ
そうでしたか。この前蹴る位置が少し上に感じていたのでもしかしたら頭位かもと思ってたのですが全然でした😂
でもずっと逆子だったということでなんだか希望がもてました🥺
ありがとうございます😊- 4月30日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
あ、回った!!ってわかりますよ!!🤣笑
回ってくれるといいですね❤️
-
ゆ
そうなんですね❗️検診後も今のところ回った感覚ないです😂話しかけて回ってもらいます😂
いつ頃逆子なおりましたか?- 4月30日
-
唐揚げ
29wでした!!
あ、回った!!って思って、ちょうど健診いったらやはりちゃんと頭下になってました♪♪- 4月30日
-
ゆ
すごい、分かるものなんですね😊
29週ですか☺️
私もまだまだ諦めずに希望をもってたいと思います✨- 4月30日
![ねずみさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねずみさん
3回妊娠して3回とも
逆子になったり戻ったり
何回もしました〜!!!
-
ゆ
そうなんですね❗️
まだコロコロ変わってたら最終的には治るかなと思えるのですが、知る限りずっと逆子なので余計心配です😂やはり筋腫が邪魔なのかなとか思いまして😂
諦めずに期待しておきます😹- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子宮筋腫ではありませんが双子です。29wのとき逆子でお腹にスペースがないからこのままかもと言われましたが、31wで2人とも頭位になって出産までそのままでした😊
どのみち帝王切開でしたが…笑
-
ゆ
すごいです!!双子ちゃんのそういうエピソード初めて聞きました☺️スペースなくてもちゃんと戻るものなんですね❤️少し希望がもてました❗️
双子ちゃんでどっちにしろ帝王切開だったんですね😂
普通分娩ももちろん大変なんですが、帝王切開はお腹切ったり麻酔したり身体の負担すごそうだなぁと思ってたので、本当すごいです👏- 4月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
筋腫はなかったですが、34週で逆子なおりました!
それまでずーっと逆子でした。
胎動?足の蹴る場所が変わった気がすると思ったら治ってました😊
-
ゆ
希望のもてるコメントありがとうございます🥺❤️
ずっと逆子でも最終的にどうなるかは分からないと思って諦めずにいたいと思います✨
この前胎動の位置が、膀胱のあたりからお臍下に変わった気がしたので期待していたのですがまだ逆子でした😭
やはりでも足の蹴る位置変わったら胎動の感じ方も変わりますよね。引き続き胎動の位置観察してみます、笑
ちなみに回った瞬間は分かりましたか❓- 4月30日
-
ママリ
回った瞬間は分からなかったです💦
逆子体操は、あまり意味ないからおすすめしないと医師に言われ、
半ば諦めてました😭
結局帝王切開になったのですが😅
逆子治るといいですね🙇♀️- 5月3日
-
ゆ
逆子体操効くか分からないってよく聞きます😅やはり医者にも言われたんですね。
結局帝王切開になったんですか。でも無事に産まれてくれれば万々歳ですもんね😃
ありがとうございます😊- 5月4日
![ダブルチーズにゃぁにゃぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダブルチーズにゃぁにゃぁ
第1子逆子で、37wのときに外回転術して、無事もとに戻って経膣分娩できました!
現在第2子妊娠中で…28wで逆子です(´;ω;`)
-
ゆ
外回転術されたんですね❗️病院によってやってるところとろやってないところがあるんですかね?外回転術について少し調べてみようと思います😊
週数近いですね🥺これから戻ってくれるかドキドキですよね。お互い戻ってくれますように😣❣️- 5月1日
-
ダブルチーズにゃぁにゃぁ
私は総合医療センターで健診〜出産しました!
してるところとしてないところあるとおもいます!
毎日、赤ちゃんに頭下になるように回ってねって話しかけてますwww
本当ですね(◕ᴗ◕✿)- 5月1日
-
ゆ
そうなんですね。私も初期から総合医療センターなのですが特にそんな話先生から聞いたことないのでやってなさそうな気がします😂
私も毎日話しかけてみます😊
コメントありがとうございます☺️❤️- 5月1日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
1人目逆子で32週に戻りました!
今回も逆子みたいです😅
ドキドキしますよね💦
たまーに上の方蹴られてる気がするので頭位?って思うんですが…
まだ下の方が蹴られるの多めなので逆子💦
4Dエコーも撮りたいので31週までに戻ってほしいんですが🙏
-
ゆ
皆さん結構30週台で逆子治るんですね❗️多分大丈夫かな、と気持ちが楽になってきました🥹
4Dエコーは逆子だと撮りにくいんですかね?それは早く戻って欲しいですよね🥺
私もたまに上の方に胎動感じるのでどうなんだろう、、て思ったりするんですが今のところ検診の時は毎回逆子です😅- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人目ほぼずっとほぼ横位でした!
また横向いてなー!なんで?珍しいなー!と先生に毎回言われてすごく心配でしたが、32週?だかの時に頭位になってました👶🏻❤️
右腹に頭があったり左腹に頭があったりでぐるんぐるんしていても横をずっと向いてる感じでした😂
私は頭位になった瞬間は分かりませんでした🥺ずっと右腹あたりに胎動あるから、今回は左腹に頭ある感じだと思いますってエコーする前に先生に行ったら頭下にあるよ!って言われた時の感動は多分一生忘れません🥹笑
-
ゆ
変化はあっても常に横位だったんですね😳
頭位になった瞬間分からなかったとのことで、逆子治る瞬間が人によって分かる場合と分からない場合があるんですね😌もう検診で見てもらう以外本当分からないんですよね。
逆子治ったと分かった瞬間の感動味わってみたいです😆笑- 5月1日
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
1度も頭下になったことなく、逆子体操勧められましたが効かず😂帝王切開日を決める34週で初めて頭下になってました!
逆子体操は30~32週(しんどくて途中でやめました。笑)
お灸は30~34週までしてました!
お灸が効いたのかな?と思います💓
-
ゆ
1度も頭位になったことがなくても治るんですね🥹帝王切開決める週で治るとは感動ですね🥹
逆子体操効かないんですね😅💦お灸、調べてみます❗️
ちなみにお灸は高いですか?😳- 5月1日
-
🤍
ほんとまさかで、先生が1番びっくりしていました🥹
元々不妊治療のときに鍼灸に通っていたのでそこに通いましたが、施術内容が家でもできそうだったので🥹1回しか通わず、毎日自宅でしました!
ネットで調べると逆子のツボが出てきますよ👏🏻
私は煙の出るお灸を持っていたのでそれを使っていましたが、煙の出ないお灸は楽です♪ (割高ではありますが)
場所によるかと思いますが通うと5000円以上するので、自宅でするのがおすすめです💓
治るといいですね🥹- 5月1日
-
ゆ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
ネットで逆子のツボ調べてみますね❗️そういう対策があるのを全然知らなかったので参考になります😳
やはり通うと高そうですね😳自宅でできそうなのを調べてみますね✨
コメントいただいて希望がもてました🥹
ありがとうございます❣️- 5月2日
ゆ
すごいです❗️前日だったらもう帝王切開のつもりでいてたのにまさかって感じですよね😌
長い間ずっと逆子でしたか?👶
ママリ
37週ぐらいまで、戻ったり逆子だったりしてました。
医師からは「37週で戻るって事は、また逆子になる可能性高いよ!」って言われました
ゆ
そうだったんですね。最後まで安心できないですね😅
どうなっても無事産まれてくれれば良いのですが、まだまだ逆子治るよう諦めずにいたいと思います☺️