![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
窒息防止で掛け布団は使わずスリーパーにしてたのと、フィッティングシーツと防水シーツは洗い替え用も準備しました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正直掛け布団は新生児の動かない時にしか使ったことないです🤣
でも重そうだった🤣
窒息こわすぎてスリーパー使う人が多いかも。
そして枕は頭の形気にするならそれ用の枕が必要になるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
掛け布団と枕は最初は使わないけどセット買っちゃお!ってなり買いました☺️
明日お出掛けするのでスリーパー購入します💕- 5月1日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
退院してすぐはおくるみ巻けばいいのかなと思っていましたが最初からスリーパーでもよいのでしょうか?✨真夏生まれ予定です。
フィティングシーツ追加1枚、防水シーツ2枚ですね!
はじめてのママリ🔰
うちも夏生まれの子どもいますが真夏は暑いので夜は肌着1枚とかで寝てます👶
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!👌