
子供はイヤイヤ期が始まるか心配です。現在は可愛いが、出産後のお世話に不安があります。義母にも頼んでいます。
イヤイヤ期って突然来ますか?
うちの子はまだ片鱗がありません。
ただ、最近、「おむつ変えよう」「お風呂入ろう」など誘うと、自分のタイミングでなければ「いやいや〜」と言って首を振ってはいます😅何度か声掛けをしてタイミングが合えば素直に応じてくれるし、最悪いやいや言ってる時に無理やりしても、泣きますがすぐ切り替えてくれます。
他に手を焼くことは、家ではあまりまりません(外だと走り回って大変ですが😅)
あと2ヶ月弱で出産、入院の間のお世話が旦那だけでは不安なので義母にもお願いしています。
今の感じだと、ただただ可愛いだけで楽勝ですが、イヤイヤ期が始まってしまったらどうかなぁと😅
私がいなくて泣くとかはあんまりありません(長い時間離れたことがないので、未知ではありますが)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子イヤイヤ期突然きました😂
これがイヤイヤ期か思いました。
上の子ときイヤイヤ期全く無かったので下の子凄すぎてお手上げです😂

はじめてのママリ🔰
いまで切り替え速くてイヤイヤしてもその程度ならこのまま行けそうな気がします🤔
うちはイヤイヤ期の時はちょっとした事で癇癪、その後の切り替えに時間かかって大変でした💧
イヤとなったら何してもムリでお手上げです💦
お子さんの感じだとこれから言葉のコミュニケーションとかも更に進むだろうし、酷いイヤイヤ期がこれから来るってことはほぼ無い気がしました🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹うわぁー、希望の持てるコメントありがとうございます🥹私も、そうだったらいいなと淡い期待を抱いているのですが🥺
- 5月1日

わんわん
突然きますよ〜😳
うちがまさに出産の2ヶ月前、2歳1ヶ月で始まりました💦
でもわたしの入院中は説明して、娘も頑張ってくれてたみたいです💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹まさしく月齢とタイミングが同じで驚きです😳覚悟しとかないとですね🥺入院中はお利口にできたなんて、すごいです!
- 5月1日

姉妹のまま
そのくらいのときは同じ感じで楽勝のイヤイヤでした😊
酷いときでも気に入らないことがあれば床に寝転がるくらいで可愛いものでした!
ただ急に3歳前に反抗期?が来て、手を焼きました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹反動で…てパターンもあるんですね💦いつ来るかびくびくです〜
- 5月1日

はじめてのママリ🔰
2才がイヤイヤ期なんだと勝手に思ってましたが、同じような感じでした。
しかし、まさかの今イヤイヤ期到来!かなり気持ちの切り替えが難しいです。笑
自分でやりたいと言いだしてから自我が芽生えてイヤイヤ期になったような感じです。
2歳の時は自分でやりたいと言うよりやられておしまいな感じでさした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹うちも、あんまり自分でやりたがらなくて😭まだまだこれからな感じですかね😭
- 5月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹突然に、なんですね😭覚悟はしておかないと、ですね😭