

ママリ
満腹中枢が働いてくると
以前より飲まなくなることは全然あります😊
お腹いっぱい、って言うのがだんだんわかるようになってきたんじゃないですかね?✨

Ri.
うちの娘も同じ月齢の頃そんな感じでした!
母乳飲むのが上手になってミルクが減ったりもあると思います👶🏻
もしくは哺乳瓶の乳首のサイズアップしてみるのもいいかもしれません🍼
ママリ
満腹中枢が働いてくると
以前より飲まなくなることは全然あります😊
お腹いっぱい、って言うのがだんだんわかるようになってきたんじゃないですかね?✨
Ri.
うちの娘も同じ月齢の頃そんな感じでした!
母乳飲むのが上手になってミルクが減ったりもあると思います👶🏻
もしくは哺乳瓶の乳首のサイズアップしてみるのもいいかもしれません🍼
「混合」に関する質問
混合育児の母乳、いつまで続けたらいいか悩んでます、、、 1日8回の搾乳で頑張ってましたが時間取るのも大変で、少しずつ減りミルク導入したらめちゃくちゃ楽で😭✨ そこからゆるーーーく母乳育児続けてきてましたが、搾乳…
母乳についてご相談したいです。 現在、生後18日の男の子を育てております。混合で育てておりますがなるべく母乳で育てたいと思っており頻回授乳を頑張っています。 1回の授乳は右乳10分、左乳10分を1サイクルとし、2…
生後1ヶ月混合です。 つい最近になって、授乳中よく離したり、反り返り暴れたりして…どうしてなのかわからずで、夜中の授乳が辛くて… 元が母乳の出が良すぎるのもあるのか、最近になって片方10分も飲まず、5分〜7分程で片…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント