※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

初産で不安な30wの妊婦が、里帰り先の産院に不安を感じています。他の病院に変えることも考えていますが、この週数で予約が取れるか心配です。同じ経験の方はいますか?

30w以降で産院を変えた人いますか??

東京に住んでいて今は都内の産院に通っていますが、初産で不安なので里帰りをする予定です。
もちろん分娩予約もしてあります。
ただ、田舎のクリニックなので先生も助産師も60-70代で、妊婦からの評判は悪くありませんが医療関係者からみると不安な点が割とあります。
緊急性のある場合は近くの総合病院に搬送されるようですが、無痛分娩がよくてそのクリニックにしています。
(地元の友人に聞いても評判は賛否分かれます)

実際診察に行って、もし不安な点があったら他の病院にしようかなと思っていますが、そもそもこの週数で予約とれる病院なんてあるのでしょうか…。
どうせまだ面会も立ち合いもできないし、無痛分娩ができるならどこの病院でもいいやと思っています。

同じような方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

個人病院にずっと通院していて分娩予約ももちろんしていたのですが、陣痛が来て病院に着いてから助産師や先生の対応にこの病院で産みたくないと思い死ぬ気で頼み込んで近くの総合病院に移してもらいました😅
めちゃくちゃわがままな患者ですが、総合病院の先生も助産師さんも優しくて移ってよかったと思ってます…
運良く平日で人が足りていたから出来たことだと思いますが💦