![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1日のミルク量が減った場合、一回の量を140mlにするか、1日トータル750mlでも大丈夫か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
完ミのママさん教えてください。生後1ヶ月(55日目)の1日トータルどれくらいでしょうか?3日4日前まで8時〜20時まで3時間〜4時間おきに120ml、寝る前(大体0時前後)だけ140mlを飲ませて1日トータル800〜850だったのですが、生後1ヶ月以降は起きたら飲ませるでいいという物を読んで以降ここ2日ほど起きるまでミルクをあげていなかったのですがミルク回数が7回から6回に減って1日トータルも700〜750mlと減りました。
この場合は一回の量を毎回のミルク量を140mlにすればいいのかそれとも1日トータル750mlでも大丈夫なのかがわからないです。アドバイスなど頂きたいですよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
![かわゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわゆみ
私はミルク缶に書いてる通りに
増やしていきました😂
なので1ヶ月になったら
毎回140でした😂
140で吐いたりしなければ
増やしても良いのかなと思います!
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
140飲めて、その後も吐いたりしないなら、毎回140飲ませたらいいと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
生後49日の男の子で、ほぼミルクです🍼(母乳が少し出るのでグズったときなどたまに吸わせています。)
私も同じような疑問を持ちながら飲ませていますが、、参考程度にココ最近の量載せておきます☺️
大体130を毎回あげています。
アドバイスではなくてすみません💦
コメント