
コメント

はじめてのママリ🔰
開催者の方で
私が親戚のみの結婚式を開きました☺️
親戚だけなので高齢者が多く、場もちするか不安だったのですが、式場のスタッフと色々話し合って場持ちはするようにしました!
開催者が考慮しているはず、、なのでゲストの方は特に気楽?にいたら良いと思いますよ☺️
笑顔で楽しんでくれたら嬉しいと思います!
流れとしては大人数の結婚式とあまり変わりません!
余興とかDVD流したりはしませんでしたが、料理を豪華にしたのと、写真を撮る機会を多くしたり、キャンドルサービスを工夫したり、ファーストバイト、デザートを新郎がコック帽かぶって配ったり等々、まだありますが、飽きないように演出は多くしました!

はじめてのママリ🔰
家族だけで開催しました!
両親は顔合わせたことあるけど、兄弟たちは初対面、
お色直しなし、余興なしで同じく場が持つのか心配してました😂
お互いの家族が多少気をつかって話したりはあったかもしれないです🤣
私たち(新郎新婦)も家族と話したり、
沖縄だったのでテラスに出て写真撮ったり
自由にしてたらそれほど気にすることなく時間過ぎましたと思います☺️
お酒の力も借りつつアットホームな感じでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
アットホームいいですね!
こちらアットホームでなさそうです笑
場所も都会の老舗のような大きな会場で、車を止める場所もなく、ホテルも手配されず、家族だけなのに連休ど真ん中の開催で遠方からくる人をすこし配慮して欲しいという愚痴もあったり笑
楽しむしかないですね- 4月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いろいろ嗜好がある挙式すてきですね