
コメント

おさき
私は4/26に出産、5/2に退院しましたが…
4/26が日曜日でしたし、GWで休みも多いからか、少し高いのかな??と思いました。
手出し11万円でした。

しー
月またぎで高いのは、限度額認定が使える時だけですよ😄
帝王切開等で、保険適用してたら同じ月で退院の方が安くなりますが、
出産のような自費の時は、月またぎというより、祝日とかが関係有るのかな?と思います。
-
mio
ありがとうございます!
安心しました😮💨💕💕- 4月29日

K
保険治療の場合は月ごとに上限額が決まっているので月をまたぐと高くなります😳
(例:ひと月5万上限、4/1〜5入院なら上限額5万の支払い、4/27〜5/2入院なら4月分5万+5月分5万で合計10万。極端な例です😅)
でも通常出産は保険治療ではなく上限額等決まっていないので月またいでも変わらないと思います👀
入院5日ということは帝王切開ではないですよね?
-
mio
なるほど!わかりやすくありがとうございます!
自然分娩です😊!- 4月29日

はじめてのママリ
わぁ、私も4/27出産で、5/2退院です🥰
自費なので月またぎは関係ないですね💦
うちの産院は時間外、土日祝日も加算はないです!
-
mio
お互いおめでとうございます😊💕良かったです🙇♀️うちの産院は加算あるので、GW前で良かったです🥹笑
- 4月29日
mio
高いですね😖
ありがとうございます🥹💦💦