※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷凍のえだまめ、ミックスベジタブル、レンジで温める(解凍する)と固く…

冷凍のえだまめ、ミックスベジタブル、レンジで温める(解凍する)と固くなりませんか?🥲
お店でお子様ランチで出てくる枝豆とかは柔らかいですが、、やはり茹でてるからですか?
レンチンより茹でる方がいいんでしょうか。。
固くなってしまって全然食べません、、

コメント

deleted user

そのまま食べさせるなら湯煎の方がいいと思います💡
でも冷凍野菜の中には加熱しなければいけないものもあるので要注意です💡💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのほうがいいんですね😵‍💫
    朝からやるの面倒〜と思ってレンチンしてましたが、、、茹でます、、
    レンチンは加熱にはいりますか?🙄

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    レンジでも加熱になりますよ🥰
    私は茹でるの面倒なので加熱が要らないやつ買ってウォーターサーバーで熱湯出してそこに野菜入れてます😂

    • 4月29日
deleted user

ミクベジは茹でるんですが枝豆は基本チンです!
洗う意味も含めて水で洗ってからラップふんわりしてチンしてます!
硬いと感じたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じでチンして普通に大人が食べる硬さにはなるんですが、娘がまだ奥歯がないので、、こんなもんと思っててあまりあげてなかったんですが、お子様ランチはやわやわでびっくりしたんです😂
    レンジの違いですかね😵‍💫

    • 4月29日
★☆

お水と一緒に入れて(枝豆がかぶるくらい)チンしてますよー💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水入れてレンチンするんですね😳それなら朝でもパッとやれそうです〜!やってみます!

    • 4月29日
  • ★☆

    ★☆


    茹でるの面倒ですよね🤭笑
    ママリさんのお子さんも食べてくれますように💕

    • 4月29日