![しーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高槻市の楢原産婦人科で出産後、子どもは同室ですか?ナースステーションで預けると退院時の金額に影響があるでしょうか?出産費用を抑えつつ、身体を休めたいと悩んでいます。
高槻市の楢原産婦人科で出産した方に質問なのですが、
子どもがいつから同室でしたか??
今回、2人目と言う事もあり、入院中はゆっくりしたいと思ってます。
今のままだと面会も無いので、暇なぐらいゆっくり出来るはず…笑
それで、ナースステーションに預けてたら
退院時の金額って変わりますか??
普通のベビーベッド?のみの使用だと
自分で見ようがナースステーションで見てもらおうが
変わりはありませんかね??💦
出産費用はなるべく抑えたい。
でも、自分の身体も休めたい。と色々悩んでおります…
- しーちゃんママ(1歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今月中旬に楢原さんで普通分娩で出産しました!
生後1日から同室でしたが、その日の夜は預ける感じで、生後2日からは夜も同室でした!
もし預かってほしいならバースプランに書けると思いますよ!
面会は旦那と子供1人だけならOKとの記載あったので、
私は旦那が毎日面会来てくれてました!
出産費用の件は、楢原先生がしばらくの間は基本料金42万のまま行くみたいで、私は手出しが自己負担額2,280円とお産セット4,000円だけで済みました!
私は入院中ほぼ完母で、助産師さんが「夜寝れてないと思うから朝ごはんとシャワー終わるまで預かっとくよ!」って言ってもらえて、
結構預かってもらってましたが、追加料金などなかったですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今月に出産しました!
私も3人目でゆっくりしたかったので、バースプランにその事は書いてました。産後2日目までは、夜勤の看護師さんが「今日はどうする?」って言って下さったので預けてました!なので、2日は母子別室・2日は母子同室って感じでした👶🏻
料金は母子別室にしても、変わりないと思います。明細書に特別記載されていないので。
↑上の方が言っているように、42万の料金体制のままなので、私は平日+日中に普通分娩で手出しなしで2万返ってきて安かったです!お産セット4000円のみ保険料金に含めないようで、その料金のみ支払いました!
しーちゃんママ
バースプラン書けるんですね!!
前回と変わってる事、沢山ありそうですね😂
時間が短くて旦那は仕事の時間なので面会に来る予定は無いんです😅
前回は、14時から20時まで行けたんですけど…
何が追加料金で何が無料なのかが分からないですよね💦💦
薬、貰うのもお金がかかってそうで
前回は痛くても我慢してたんですが…
退会ユーザー
36週の時にバースプランの面談がありましたよ!😊
コロナで面会時間短くなりましたもんね🥲
私も薬心配してましたが、追加料金とかないと思います!
痛いなら我慢せず貰いましょ!😁
料金確定してからでも薬貰えたので確かかと!
料金はほんとに分娩で必要になった処置分って感じでした!
私は初産で会陰切開したのでその処置費用って感じでした💦
2人目だと出産費用少し返ってくる可能性ありますね😂