
メダカの飼育について、酸素供給装置は必要?金魚鉢で大丈夫?水草は何でも?と質問があります。現在3匹を入れたバケツで悩んでいます。川の水草を入れる予定です。必要なことを教えてください。
メダカの飼育について色々教えて欲しいです💦
・空気をぶくぶくする装置は必要ないですか?
・ダイソーの金魚鉢に入れようと思ってるのですが、小さくて大丈夫でしょうか?
・水草を入れようと思ってますが、なんでもいいのでしょうか?
いずれメダカを飼おうとは思ってたのですが、今日たまたま買うことになり、いまバケツにメダカを入れています💦3匹です。
ダイソーで金魚鉢を買って入れようと思ったのですが、酸素を送る装置が必要ならもっと大きな水槽が必要なのかな?とか、色々分からずにいます💧
水草は自宅前の川に水草がいっぱい浮いてるので、それを入れようかなと思ったりしてます。
メダカの飼育について必要なこととかあれば教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
ブクブクは水面を揺らして酸素を取り込みやすくするものなので金魚鉢より水面の広いものを選んだ方が酸素供給しやすくて安定すると思います。
投げ込み式フィルターなら汚れも多少とってくれるのであった方がいいかとは思いますが3匹なら少し大きめのプラケースに入れて底砂と水草入れるだけでも結構安定すると思いますよ🐟

ママリ
メダカはぶくぶくなくて大丈夫です。
水草は少しで良いし、なくても良いです。
水草の役割として卵うんでたら水草につきます、別の容器に入れると赤ちゃんも育ちますよ。
旦那が倉庫のケースで大量に飼ってて困ってます 笑
-
はじめてのママリ🔰
ブクブクなくていいんですね!
たまに屋外で焼き物の大きい水槽?で飼ってるのを見たりするのですが、そこにはブクブクないよなーと思って迷ってました!
水草は、子供が近くの川で取って入れたいと言うので、浮き草?を取ってきました。
なくてもいいなら、雰囲気程度に入れてみようと思います😃
ちなみに、旦那さんがケースで飼っているようですが、ケースは定期的に洗ったりするものなのでしょうか?- 4月30日

ろ
虫かごみたいなプラケースに今3匹飼ってます。お水は4Lくらい入るサイズで水草なし底に砂だけ敷いてブクブクなしですが元気です!1匹に対して1Lの水量があればブクブクなくても大丈夫だった気が…
川に浮いてる水草だと微生物とか貝?とか付いてないかは心配ですね😂💦
-
はじめてのママリ🔰
1匹に対して1リットルですか💦
見事に見た目重視で、子供が小さい金魚鉢を買ってしまいました😅
虫かごでもいいですね!
改めて買い直そうと思います💦
子供と取ってきた水草にはプルプルの何かがついていて、調べたらサカマキガイの卵って出てきました😱😱😱
何か分からなかったので、とりあえず泥だけ流してプルプルを取っておいたのですが💧
即取り除いたがいいですよね💦💦
変なヒルみたいなのがいたりしたし、水草は買った方がいいのかもですね😓- 4月30日
-
ろ
よっぽど小さければ酸素が出るブロックもあるのでそれ入れて様子見ても良いかもです😂
卵付いてましたか😭貝はすぐ増えるようですし他にも付いてそうならとりあえず水草無しでも大丈夫だと思います。うちは照明とかないとすぐ枯れたりして手入れが面倒だったので早々に水草撤去しました💦
屋内で特に照明もなく簡素な感じで育てても2年近く生きてるので、よっぽど大丈夫な気はしますが😂笑- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
せっかく金魚鉢買ったし、酸素ブロックを検討しましたが、やっぱり改めて大きめの虫かごを買い直しました😅‼️
水草はホームセンターで買いましたが、娘が一緒に拾った水草もどうしても入れたいと言うので、入念に卵等洗い落として入れました...微生物は絶対洗い落とせてないと思うんですが😭😭😭
ホームセンターの人も普通の生活してるくらいの照明があれば大丈夫だと言ってました!うちもしばらくは虫かごで室内で買ってみようと思います!
色々教えてくださりありがとうございました🙌- 5月1日

わんわん🐶
3年程屋外で飼っていますがブクブク不要です。
隠れ場所と産卵用に水草が必要ですが市販の物の方がいいと思います。
その際雌雄同体の変な貝が付いてると一匹から大量に増えるから注意して下さい。
室内で飼った事ないけど室内飼育はブクブク以外に日照不足にならないようにライトもいるらしいです。
最近新たにブランドメダカを買って来た際に色々調べましたがメダカ1匹につき1リットル位がいいみたいです。
当たり前ですがカルキ中和するやつ入れてあげて下さいね。
卵から赤ちゃんが生まれるとかわいいけどメダカはめっちゃ増えます。
-
はじめてのママリ🔰
屋外で飼われてるのですね!
うちも室内で育てるのか、庭に置いて飼うのか、まだ決めてないうちの引き取りだったので、バタバタしてしまいました💦
水草についてですが、サカマキガイ?の卵がついていて、知らずにそのまま仮水槽(今の所バケツ)に入れてしまってます😖
子供が何度も繰り返し洗い続けた水草を入れるか、買ったものにしようと思います💦
室内で飼うならブクブクとライトが必要ってことですかね🤔
ネットではブクブク要らないと買いてありますが、室内で飼ってる写真とかはブクブク付きばかりなので、よく分からなくなります😭
3年からい屋外で飼われてるとのことですが、水槽とかケースとかは洗ってあげたりするんですか?- 4月30日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
コメント読ませてもらった後すぐ、用具を買いに行きました!
ただ、100均で揃えたので投げ込み式フィルターなるものがなく、ケースや底砂、餌などだけ買ってきました💦
投げ込み式フィルターっていうものを初めて知り、あとで調べてみたのですが、水を濾過してくれるものと書いてありましたが、やはり水槽ってすぐ汚れるものなのでしょうか?
100均の金魚鉢を買ったのですが、めっちゃ小さくて色々買い直そうと検討中です💦