※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産を検討中です。家の近くの病院は良い口コミですが、実家の病院は不安。赤ちゃんのことを考えると、里帰り出産がいいか悩んでいます。

里帰り出産をするか悩んでいます。
初めての妊娠で、どちらで産んだとしても
出産したら赤ちゃんを連れて実家にしばらく帰る予定です。

家の近くの病院で出産すると、新生児を車もしくは電車で1時間〜2時間かけて移動することになります。

実家の近くの病院は産科に関しては口コミも悪くなさそうです。
ただし、家の近くの病院も評判は良く、不妊治療をしているときからなので長く通っていて慣れています。

母には初めての出産なので、近くにいてくれた方が安心と言われています。
夫はほぼ在宅ワークなのでずっと家にいて、私が家にひとりになることはほとんどなく、家事もできます。

私は病院も慣れているし、今の家の近くで産んでから実家に帰ろうかと思っていましたが、赤ちゃんのことを考えると長い移動をすることになるので、里帰り出産をした方がいいのかなと迷っています。

コメント

ママリ

産後、赤ちゃんに黄疸や疾患があった場合、入院や通院になります。
その場合、里帰りできなくて大丈夫なら自宅近く、絶対里帰りしていたいというなら、実家近くの産院を選ばれた方が良いと思います☺️

ma

私は切迫早産で里帰りできなくなって自宅近くで産み、産後車で3時間かけて実家に帰りました!!

個人差は大きいとおもいますが💦
赤ちゃんもですが出産した私自身の方がとにかく身体が辛かったです。出産は交通事故みたいなものとよく聞きますが、本当全治一ヶ月の怪我したみたいな感じで移動はきつかったです😣

あとは、赤ちゃんになにかあった時に出産した病院が直ぐ側にないのは心配だったし、1ヶ月検診までに帰らなきゃでバタバタだったので😅
絶対里帰りしたいなら、実家近くの方が安心だと思います🤔

はじめてのママリ🔰

私は1人目産後里帰りでした!
出産まで家に居たかったので産前里帰りはまったく考えてなかったです。

ママリ

31週過ぎたあたりで実家に移動して里帰り出産をしました。
私の場合は色々あって帝王切開だったので、産んだ後の移動だときっと大変だったと思います💦

産むときに何もないと良いのですが...!

えるさちゃん🍊

うちは生まれてから実家帰りましたよ🙌
車で1時間くらいです🚗
特に問題なしでした👍