
コメント

たかゆか
まぁ、ご家庭の考えひとつで飲むも飲まないも自由かなとは思いますけど、カフェインですからねぇ。私は飲ませないです。ちなみに7歳ですが、まだ飲ませるつもりありません。

なっそん
分からないですけど、カフェインだから我が家は当分飲ませる予定ないです😅
-
さくらんぼ
さすがに早すぎる気がしました💧
うちも飲ませる予定はないです😱- 4月29日

咲や
うちの小2の息子は9割牛乳のコーヒーを5歳ぐらいから飲んでいるので、多分飲もうと思えばクラフトボスも飲める気がします😅
外出時にコーヒーを買うのは旦那だけなので、それをもらって飲むというのは無いですね
スタバの期間限定のは3歳ぐらいから飲んでいますが😅
-
さくらんぼ
お風呂上がりにコーヒー牛乳とかならわからなくもないのですが、2歳過ぎくらいの子だったのでびっくりしてしまいました💧
- 4月29日

3-613&7-113
長女は、4歳頃からデカフェコーヒーとか甘いコーヒー飲んだりしてます。積極的に飲ませてませんが💦
-
さくらんぼ
あまり積極的には飲ませたくないなと個人的には思います💧ご家庭の判断によるところなのだと思いますが💧
- 4月29日
-
3-613&7-113
妊娠中にデカフェ飲んでたら欲しがって、デカフェなら…と飲ませたのがデビューでした。
あと、昔外国の方が2歳くらいの子に自販機のコーヒー飲ませてて「お国柄?」とは思いました。- 4月29日
-
さくらんぼ
確かにお国柄はありそうですね😌
- 4月29日

ママり
友達の子2歳でパックのコーヒー牛乳とか、スタバだかドトールのキャラメルラテ飲んでました😂
別の友達も4歳の子がうちに遊びに来て「コーヒー飲みたい」と言ったのでびっくりしました。
気にならない人は気にしないんだなぁと。

🥖あげぱんたべたい🥖
1歳くらいからコーヒーやらミルクティーやら勝手に飲んでます👈
さくらんぼ
うちは6歳と2歳ですが、飲みたいと言ったことも飲ませてみようと思ったこともなくて。。
普通にガブガブ飲んでたのでびっくりしてしまいました😱
たかゆか
私もたぶんビックリしてしまいます。2歳くらいの時はお茶か水だけでしたし(笑)
さくらんぼ
ですよね…。ママさんはお水飲んでるのになぜ?と不思議です。。
うちもせいぜいリンゴジュースや麦茶、牛乳くらいでした💧