※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食作りに必要なものは、すり鉢やフリージング容器があればOK。スプーンはすでに購入済み。ストローマグよりもコップから始めるのが良いですか?

離乳食初期なんですが、上の子の時に使っていた離乳食調理セットなどは捨ててしてしまってないので準備しないといけないんですが
ブレンダーなどは買う予定はないんですが、
すり鉢?など西松屋などで売ってる安価なセットだけ
あれば離乳食作れますかね?🤔
上の子の時どうやってたかもうほぼ忘れてしまっていて🥲

すり鉢で10倍粥や野菜などすり潰せばいけるかな…なんて思っています!
とりあえずスプーンだけは買ったんですが…
他に必要なものありますか?
冷凍するフリージング容器は買おうかなと思っています!
上の子の時はストローマグなどストローの練習するマグなど買った覚えあるんですが、
コップから始めるのはよくないですかね?💭
離乳食に必要なものでアドバイスなどいただけると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

すり潰せばいけますがブレンダーは安いのでもあった方が冷凍する場合はかなり楽でした🤣
少量の野菜などはすり鉢で十分です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    やっぱりブレンダーあると楽ですか🥺
    買う予定なかったんですが、欲しくなりました🥲笑
    ありがとうございます!

    • 5月1日