※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

38週の妊婦です。夜中に腰とお腹の痛みで目が覚めました。痛みがなくなり、胎動が激しかったが問題ないでしょうか。前駆陣痛でしょうか。

38週です。
夜中の2時前に腰の痛みとお腹の痛みで目が覚めて、しばらくしたら痛みはなくなってそのあと朝方まで寝られたのですがこれが前駆陣痛ですか?
その痛みで目が覚めてる間、胎動がいつもよりとても激しかったのですが激しい分には問題ないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

前駆かもですね、
前駆だと間隔がバラバラでそのうち収まります。

胎動たしかに前駆で激しいときあった気がします🤔
子宮の収縮なので、狭いわ!て暴れてるのかななんて想像してました。

  • ママリ

    ママリ

    こういう感じが前駆陣痛なんですね🤔
    痛くて目が覚めるなんてなかったのでびっくりしました!
    狭いわ!って暴れてると思うと可愛いですね😆

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々勝手に想像してました😂

    前駆は赤ちゃん自体の本番に向けての練習ともいいますね、
    出産までもう少し✨
    今しか無い胎動楽しんでくださいね😊

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの練習でもあるんですね✨
    いつお産になるんだろうとドキドキや不安な気持ちでいましたが、だんだんと赤ちゃんと一緒に頑張ろうって気持ちになってきました💪
    ありがとうございます😊

    • 4月30日