
コメント

もも🍑
離乳食の本とかには芋類は主食に分類されて書いてた気がしますが、離乳食の時期にもよりますがそんなに量が多いわけではないのでそこまで気にしてなかったです!
もも🍑
離乳食の本とかには芋類は主食に分類されて書いてた気がしますが、離乳食の時期にもよりますがそんなに量が多いわけではないのでそこまで気にしてなかったです!
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月でミルクの減らし方が分かりません🥹💦 3回食にしたばっかりで約100gほど食べてくれています。 水分を取るのを嫌がるのでミルクが水分補給といった感じです😨 6時半 離乳食+🍼60〜80 11時半 離乳食+🍼160 14時…
もう少しで離乳食を始めようと思うのですが、1週間分ストックするにあたって、いつ作ってますか?? あと、ミルクの量の調整ってどんな感じなのでしょうか?
うたまるの離乳食本を参考にしているのですが、 2週目のにんじん、かぼちゃ、りんごをにんじん、ほうれん草orコーン、いちごに替えても大丈夫でしょうか💦 全部5ヶ月から食べられる食材のはずなのですが、与える順番も大事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今3週間目です!!
野菜の分類であげちゃって平気ですか☺️?
もも🍑
3週間目とかだったら2品とかそんなんですかね???3品とかですか?
2品くらいの時は、芋は主食で後はにんじんとかの野菜にしてました!三品とか品数増えてきたら米と芋も同じように並べてました😊でもまだその頃は米と芋の量を加減してトータルで主食としてあげていたと思います!
はじめてのママリ🔰
三品です!ありがとうございます⭐️