
コメント

アレキサンドライト☆
市販の麦茶を普通に大人用として作って、それを薄めて飲ませてます。

まる
私も同じことで悩んでいまして、ついこの間質問をさせていただきました😅
ベビーフードのコーナーに、粉の麦茶が売ってます!一袋で100mlつくれますが、まだそんなに飲まないので適当な量の粉で薄めて作っております。その都度作れるので便利ですよー!
麦茶、大人も飲めるように最初はヤカンで作ってたのですが…24時間以内に飲みきることが推奨されているようで、飲みきれない!とウチも頭を悩ませておりました😅
-
Ka·•°
回答ありがとうございます!
粉の麦茶が売ってるんですか( ˙࿁˙ )!✨知りませんでした!
それなら、1回量で作れて便利ですね!!
1袋100mlという量も丁度いい( ˙˘˙ )!!ありがとうございます!
早速、ベビーフードのコーナー見に行ってみます\( ¨̮ )/- 1月26日

じゅう
市販のペットボトルの飲料なら、開封してから3日以内に飲みきるのが望ましいと書いてあったような気がします( Ü )
それでもわたしも始めの頃あまり飲んでくれないので、捨てたりしてけっこうムダにしていました💦
勿体無いですが衛生的に捨てざるおえないので仕方ないですよね😢
-
Ka·•°
回答ありがとうございます!
やはり2、3日以内なんですね(><)離乳食の時以外は麦茶を飲ませてないので、減らなくて(´・・`)
でも赤ちゃんの衛生が一番ですよね!
ありがとうございます(^^)- 1月26日

aya
ペットボトルで買っていて、その都度マグに入れて、残りは冷蔵庫にしまって、3日以内に終わるようにしています。口をつけてしまったらその日のうちに飲むのがいいと思いますが、口をつけないでコップやマグにあけて飲むなら2.3日は大丈夫だと思いますよ☺️
-
Ka·•°
回答ありがとうございます!
やっぱり2~3日以内ですよね(><)うちはまだ、離乳食の時に飲む量も少ないし、離乳食の時以外は飲まないので、なかなか無くならなくて(´・・`)💦
月齢が進めば飲む量も増えますかね(´・・`)
ありがとうございました(^^)- 1月26日

なみ
粉末の麦茶を多めの白湯で溶いて食事用に作っています。
お出かけする時は100ml紙パックを予備で持っています。500mlペットボトルはお泊まりする時に持って行っていますよ(^_^)
-
Ka·•°
回答ありがとうございます!
粉の麦茶があること、知りませんでした( ˙࿁˙ )!上の方も教えて下さったので、早速見に行ってみます(^^)
なるほど!お出かけのときとお泊まりのときで使い分けてるんですね✨
勉強になります✨
早速紙パックも買ってみます(^^)
ありがとうございます!- 1月26日
Ka·•°
回答ありがとうございます!
なるほど!大人も飲めばすぐ無くなりますね!
ありがとうございます(^^)