![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から帰る途中、息子がお漏らしをしてしまいました。オムツを履いていたのに、ズボンの下は何も履いていなかったため驚きました。同じ経験をしたことがある方いますか?
愚痴です。
今日保育園のお迎えの帰りにお買い物をしたくて
お店に寄り道をしました。
すると、息子がおしっこー!と言うので
おしっこ行きたいー?と聞きながら
ふと息子を見ると、お漏らしをしていました。
2歳の息子はまだオムツが外れておらず、
トイレトレーニング中です。
保育園から帰る時はオムツを履いて帰ります。
オムツを履いているのになんでおしっこ漏れてるの?
と慌ててズボンをめくってみてみると、
ズボンの下は何にも履いていませんでした。
布パンツすら履かせてもらえず帰りました。
みなさんはこんなことありますか??
何も履かずに直でズボンって。
ちょっと信じられません。
- ぴよ(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリ見るとちょくちょくあるみたいですね💦忙しくて忘れてしまったり…オムツを変えている途中で何かあったり…
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
履かせるの忘れたのかなと思います💦
それか自分でズボン履く練習もしてるからかなとも思います💦
どちらにせよチェックしてほしいですよね😂
ズボンしか履いてなかったこと幼稚園に伝えると良いかなと思います
-
ぴよ
週明けに園に言ってみます。
人間ですからミスがあるのは仕方がないですが、想定もしていなければその後の後始末が
大変でしたので怒りが込み上げてきました。。。- 4月28日
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
保育士ですが、子どもがパンツはいてないときありました😅💦
子どもが先にズボンをはいていて、気づかず、、あれ?はいてない!となります。
信じられないと思いますが、1人で5.6人見てると現実あります、、すみません、、
-
ぴよ
そうなんですね、確かに子供が自分でズボンを履く練習をしていることは聞いていました。
その過程でオムツを履き忘れることがあるのですね!
参考になります、ありがとうございます!- 4月28日
-
たか
私たちもびっくりするので、びっくりしましたよね、、でも、悪気ないんです、、自分でさっとはいてしまう子ほどパンツはいてないとかあります。
- 4月28日
-
ぴよ
うちの子は家では積極的には自分でお着替え出来ないのですが
園ではいい子してささっと
履いちゃったのかもですね😔
今後は私も気をつけます。。。- 4月28日
-
たか
保育士の責任なので、、すみません💦💦以後気をつけます!!
- 4月28日
ぴよ
今後は園を出る前にズボンの中をチェックして帰ろうと思います😔