※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ホルモン補充周期で移植日の内膜はどのくらいで着床しましたか??

ホルモン補充周期で移植日の内膜はどのくらいで着床しましたか??

コメント

24🌈

今回14ミリでした🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふかふかですね✨

    • 4月28日
RIE

毎回9〜10㎜しかないです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回初めてのホルモン補充なのですが、D13で9.5mmでした💦移植まであと5日ありますが不安です。。。

    • 4月28日
  • RIE

    RIE


    まだもう少しあるので
    フカフカになるといいですね😊

    私は毎回移植日当日が
    9〜10㎜で着床してるので
    大丈夫だと思います!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!9〜10mmで着床されてるのですね☺️
    今日から膣錠開始で黄体ホルモン補充が始まるのですが、補充すると内膜が薄くなることもあるらしいのですが、RIEさんはどうでしたか??

    • 4月28日
  • RIE

    RIE


    はい!むしろ移植前に
    内膜の受診無くて💦

    毎回移植日当日に分かる感じで
    内膜測るのはそれっきりです😥

    なので薄くなってるとは
    思わった事なくてこんなもん
    かなと思ってました!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植前は内膜の受診がなかったのですね😳私は毎回先生がエコー見ながら教えてくれるので気になって仕方なくて💦
    逆に当日まで知らない方が良いのかもです🥺

    • 4月28日
  • RIE

    RIE


    伝えられたら伝えられたら
    気になりますよね💦

    人工授精してた時は毎回内膜
    7㎜とか絶望的だったのもあって
    体外授精は内膜厚いなって
    思ってるくらいです。笑

    • 4月28日