※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園と美容室での預け方について相談したいです。病院は領収書を見せる必要があるのか、美容室も預けていいでしょうか?

保育園によって違うと思うんですが、親が休みの時はお休みと言われましたが、病院の時は預けていい🙆‍♀️と言われました!その時は病院の領収書とか見せるんですか? 
美容室は預けてもいいと思いますか? カラーとカットで2時間半かかるんです。

コメント

みさ

うちは仕事休みでも預けれるので領収書の件はわからないですが預けないと美容院行けないだろうしいいと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    今日聞いてみます!

    • 4月28日
みー

それは規約とかにあるんですかね❓
うちは普通に行かせてますよ❗️

  • ままり

    ままり

    園から親がお休みならお休みさせてくださいー!って言われました。

    • 4月28日
deleted user

園によっていろいろですよね。
うちは預けてOK、むしろ頼ってくださいという感じなので普通に預けてます。

休みなのに、お熱のお迎え要請を職場にされてしまうと気まずいので、連絡先さえちゃんとしていれば良いと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    きいてみます!

    • 4月28日
deleted user

ここに聞いても預けていいかどうかは分からないので、園に聞くしかないかと…

病院の場合は緊急性があったり下手すると命にかかわるので預けてOKとしてるのかもしれないですよね。
美容室は別に緊急性ないし、カットしなかったら死ぬわけでもないですし、私用にあたるのでNG
と言われても仕方ないのかな、と。

  • ままり

    ままり

    聞いてみます!

    • 4月28日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

領収書は見せないと思います。
なので、病院じゃないけど嘘ついて預けてる人は多かれ少なかれいると思います。バレる事もないと思うんだと思います。

ただ、美容院は絶対バレますよね。美容院で預けていいと言われてないんだとしたら、後で気まずいだろうし、そう言う親って目で見られます。
それなら最初から、美容院でも預けてもいいですか?って聞いた方がいいかなと思います。

  • ままり

    ままり

    今日聞いてみます!

    • 4月28日