 
      
      妊娠中のおりもの増加で悩んでいます。おりものシートの使用による雑菌繁殖や悪循環について心配です。毎日の使用をやめるべきか悩んでいます。
※※汚いお話になります※※
妊娠してからおりものの量がとんでもなく多く
今までは使った事なかったんですが
さすがにおりものシートを付けるようにしました。
もちろん頻繁に取り替えてはいますが
出先などで中々替えられない時もあったり、
毎日付けているからなのか
おりものの量がどんどん増えて
若干、匂うようにもなりました💦
このままでは細菌性の膣炎や
カンジタになりそうだなって雰囲気です。
妊娠中はみなさんどうしてましたか?
このままだと産まれるまで
毎日付けなきゃいけない気がして
おりものシートを付ける事で
なおさら雑菌が繁殖しておりものが増えたりなど
悪循環になるっていうのも聞いた事があるので
1度、パンツを汚してしまう事を覚悟して
おりものシートをつける習慣を
無くした方がいいのかな?とも思ってます💦
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント
 
            ママリ
もうさらてるかもですが、おりもの多かった時はとりあえず綿100の下着に替えて、通気性をよくするとマシになりましたよ😊
 
            かん
本当に多量でしみてしまうぐらいなら、つけた方がいいですが、やっぱりかぶれるので綿のパンツで予洗いしたりするほうがいいらしいです🥹
という私は、妊娠前からおりものシート愛用者なので変わらず使ってますが、生理がない分!と思ってめちゃくちゃこまめに変えてます😂
あと、オーガニックコットンとかの少しいいやつにしてます☺️!
- 
                                    ママリ 最近だと若干ヒリヒリ? 
 カンジタとかの痒みではなく
 かぶれの痒みも出てきてるので
 あー、このままだとやばいな😅
 って思ってるとこでした💦
 やっぱり肌に優しい繊維?の物を使うといいんですね🤔- 4月28日
 
- 
                                    かん 初期から、マイナートラブルたえないので、ちょっと気になれば相談するのも手ですよ😊おりもの検査してもらえます🙆♀️ 
 これから湿気の多い蒸れる時期になるので、対策しないとですね🥹!- 4月28日
 
- 
                                    ママリ 前回の受診で検査した時は 
 まだ大丈夫だったんですけど
 そこからどんどん悪くなってる気がして💦
 次の受診でも相談してみます🥺
 妊娠は嬉しいけどトラブル多いです😭- 4月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私はカンジダ何回かなって辛かったのですが、コラージュフルフルっていうボディーソープ使い始めてから痒みがなくなりました!
殺菌効果があるので予防で使用するのもありかもです☺️
- 
                                    ママリ ボディーソープを変えるのは 
 頭になかったです🫣🫣
 デリケートゾーン用で1つ試しに買ってみます🙌- 4月28日
 
 
            きいまま🍸👑
織物シートは蒸れるので生理ナプキンにした方がいいと産婦人科で言われました😆
- 
                                    ママリ なるほど!!! 
 生理ナプキンの方が通気性とか繊維とかこだわってるもの多い気がします🤔
 小さめのナプキン家にあるので試してみます✨- 4月28日
 
 
            S
おりものシートで吸いきれない量の時は17cmのナプキン使ってますよー😊
半日に1枚とか変えれば快適です✨
 
   
  
ママリ
綿100!!!!
初耳でした😭ありがとうございます!
通気性が大事なんですね🤔
試してみます😭
ママリ
妊娠前も疲れるとしょっちゅうガンジダになっていて、オリモノにこまっていたところお医者さんにいわれて、替えたらかなりマシになりました✨綿100の下着可愛いのないんですけどね笑
お役に立てると嬉しいです❤️
ママリ
もう妊娠中は可愛さよりも
実用性重視です🤣!!笑笑
お医者さんが言うならなおさら期待大ですね✨