

ママ
上の娘はそんなにハマらず小学生になりました😂
たまーに思い出したようにプリキュアの話をするくらいでした!

ルイ
プリキュア見てますが、あんまり興味ないみたいです😅

ママリ
うちの子は年中のときから好きです〜。アマプラやNetflixで見てる感じです。
お友達同士でもプリキュアごっこが盛んになったのも好きに拍車をかけた気がします。
その影響で下の子も男の子ですけど真剣に見てます(笑)
続けての仮面ライダーも見てますが、そっちは2人して興味なしです。

えみり
今は年中ですが、年少からめちゃくちゃハマりました!
保育園のお姉ちゃんたちの影響が大きいです。
今年はさらにハマって(親も😂)色々買ってます😊

レン
今年4歳になります。
家では見せたことないんですが、存在は知ってます😅
保育園で覚えて来たようで、○○ちゃんのリュックがプリキュアなの〜、と言ってました😂

はじめてのママリ🔰
同じクラスの子でプリキュア大好きな子居ますがうちの子は見てません💡
お友達がプリキュアプリキュア言ってるから知ってるしテレビつければ見ますが、日曜日プリキュアってことを私が忘れてて気づいた頃には終わってることが多くほぼ見てないです😂

はじめてのママリ🔰
年少からみてます!
幼稚園でお友達とごっこ遊びするみたいで、見てなくてもある程度わかってました笑笑

ママリ
2歳からハマってます✨年中5歳の今は見ますが、そこまでになってきたので今年で卒業かなって思ってます🤔
幼稚園の仲良しの子達は上の子がいる子が多いからか?ポケモンが流行ってます!

退会ユーザー
テレビで流しましたが内容は興味無く、初め年少時はキャラクターが可愛いとプリキュアのおもちゃなどに興味持っていましたが全くです🤣
いまはパウパトロールとレスキューチームにハマっているようです☺️💖

ままり👶🏻
プリキュア、すみっこぐらし、ポケモン見たことないけど、幼稚園でお友達が持ってるのをみてこれがいい〜てティッシュとかいろんなもの揃えるよう言ってきます😂😂💦

みかん🌲🍊
うちは3歳〜年長までどハマり、
小1の今もまだ一応テレビ見てますけどほぼ卒業かなぁってかんじです🥹
うちは親戚の方にもらったプリキュアの雑誌がきっかけです!笑

はじめてのママリ🔰
年中の娘がいますが、プリキュア観たことないです!
でも存在は知っていて、プリキュア好き〜プリキュアになりたい!とか言っています。(それでもアニメには興味なし😂)
お友達で好きな子がいたり、園でもらった塗り絵にあったり、そういうので可愛い♡とは思ったみたいです。

のぞみん
うちの子はほぼEテレ見せてるのでプリキュアは見てません
幼稚園ですみっことかポケモンはお友達に聞いたのか知っています
女の子だけど恐竜好きなので今はギガントサウルスとデイナの恐竜図鑑をかかさず見ています😊

ひかり
3歳の頃にハマって、現在放送中のシリーズは勿論、過去20年分遡って映画なども観ています🤣
今年は過去の作品の商品も色々発売されているので、忙しいです😂
コメント