※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
家事・料理

子供の便秘予防の食事管理どうしてますか?朝ご飯にヨーグルトおやつにさ…

子供の便秘予防の食事管理どうしてますか?
朝ご飯にヨーグルト
おやつにさつまいも こまめに水分補給してますが
コロコロ便しかでません😢

コメント

にゃー

体質なのかなと思いました。次女が同じです。小児科で酸化マグネシウムをもらい毎日ヨーグルトに混ぜてのませています。
毎日薬…と悩みましたが、出ない、出しずいほうがかわいそうなので続けています。
YouTubeでは、どんなに食事を気をつけても、お茶を飲ませても、でーへん子出ないとみた事があります。まずはヨーグルトにオリゴ糖をたっぷり入れて食べさせてみて!と言ってました。

  • リリ

    リリ

    ご飯は好きなので便秘なのに食べて
    お腹がキツそうで夜眠りずらそうなので心配になって…
    まずはオリゴ糖使ってみます?‼︎

    粉ミルク飲んでた時は普通に出てましたか?
    粉ミルク飲んでだ時はしっかり出てたんですけど😭

    • 4月28日
  • リリ

    リリ

    子供が卵アレルギーとアトピー性皮膚炎の診断がついてた
    オリゴ糖添加物なしでおすすめなのがあれば教えてほしいです

    • 4月28日
  • にゃー

    にゃー

    粉ミルクの時は毎日数回出てました!離乳食が進むにつれあれ…?!という感じです(^_^;)
    長女は障害児で浣腸使ってるのですが、かわいそうで数回次女にも使いました。
    そうしたらコロコロ便の後に普通便がたっぷり…
    なんてこともありました。

    うちはあとフォロミも飲ませていて、やめたら便秘治ったと口コミをみた事があるのでやめさせようとしたら、ミルクないと癇癪すごくてやめられませんでした…

    • 4月28日
  • にゃー

    にゃー

    オリゴ糖について
    コスパは悪いのですが、妊娠中にお世話になったのが「はぐくみおりご」です。赤ちゃんにも使えるパウダータイプのオリゴ糖です。
    ドラッグストアやスーパーでやや手軽に購入できるのは「北海道てんさいオリゴ」です。
    アレルギーあると大変ですね(>_<)
    長女も卵アレルギー、そして小麦アレルギーなので大変なお気持ちわかります。

    • 4月28日
  • リリ

    リリ

    フォロミ辞めたんですけど便秘だったので昨日から100だけあげてました😢
    辞めて牛乳とオリゴ糖とヨーグルトにしてみます
    てんさいオリゴ糖離乳食作りの砂糖にも代用できそうなので試してみます
    ありがとうございます

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

油分は取ってますか?

  • リリ

    リリ

    朝のアンパンマンポテトとベビーフードぐらいでしたか油分とってなくてほとんど料理作る時私使ってなかったです‼︎
    油使った炒め物作ってみます

    • 4月28日
ままあ

私も油について、おすすめです。
ご飯を油でコーティングすると便秘解消しますよ。
バターご飯おすすめです。

  • リリ

    リリ

    ありがとうございます
    早速油使ってみたら便秘解消できました‼︎

    • 5月3日