※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

双子妊娠報告のタイミングについて、母や職場への報告が迷っています。義母には既に秘密を伝えたが、母は2人目以降に反対。双子の管理入院も考慮し、勇気が出ず悩んでいます。

双子 妊娠報告の時期について(実母)

おはようございます🌻

先週心拍確認まで出来ました。(今7w)
双子ちゃんはリスクが大きいとの事で
まだ暫く夫以外に秘密の予定でした。

ただ、明日義祖父のお祝いのお食事会の
約束があったので義母には先に
秘密厳守でお伝えをしました😂

母とは仲良しなのですが、割と自身の意見を
グイグイ言ってくる性格です。
2人目以降は反対です。
(我が家の経済面も心配しているのはわかります)

でも私自身兄弟がいてよかったと思っているので
2人まで作る予定でした👶🏻(双子ちゃんが来ましたがw)

母への報告と職場への報告を
いつ頃にしようか迷っています💦
双子だと、管理入院される方も結構いる印象で
少なからず迷惑かけてしまいそうなので🫠

夫はいずれ言うんだからもう言えば〜と
言いますが勇気が出ず😭
皆様どうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

9wの壁など言われてることもありますし、双子ちゃんだとリスクはさらに上がるので職場には9w.10w
お母さんには黙っていられるなら12wくらいまで黙ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私も今ところ双子で8w4dです
    医師には双子は12wくらいまで様子見てその後大学病院などで経過見たいと言われているので、このまま順調にいけば大学病院へ転院して主人と双子についてもう少しゆっくり話をしてから母に言うつもりです。
    私の母もゆーさんのお母さんと同じような感じですし、うちは4ヶ月の子供がいるのもあり金銭的にではなくて体力的に絶対反対されることが予想されるのでまずは私と旦那の決意を固めてから話そうと思ってます🥲

    • 4月28日
  • ゆー

    ゆー

    お返事ありがとうございます!!
    そうなのですね😳
    私も大学病院に紹介状もって
    来週初診なのでもう少し
    先生の反応とかしっかり
    見てみようと思います❤️‍🔥
    わあ、4ヶ月のべびちゃんもいて
    旦那さんとしっかり団結されてる
    のが伝わります💖
    週数も近いですしとても参考に
    なります!!ありがとうございます🥰

    • 4月28日
deleted user

お母さんにはそろそろ言ってもいいかなと思えたタイミングか、安静や入院になって助けてもらわなきゃいけない状況になってからでいいと思います。

職場への報告は必要そうならもう少ししてからしたほうがいいと思います。

  • ゆー

    ゆー

    お返事ありがとうございます!!
    そうですよね!!助けてもらう
    可能性がありますよね💦

    受診で遅刻したりも多く
    そろそろ職場からも何か言われそうなので
    母子手帳貰ったあたりで
    検討してみます🫶🏻

    • 4月28日
める

なんだか全く私と同じ状況です🤣
うちも上の子が2歳くらいのときに妊娠発覚してちょっとしてから双子だと発覚しました!笑
うちの親もお金がたくさんあるなら別だけどそうでないならそんなに子どもなんていらんよー!って言うタイプでした!
私自身も経済面や自分のキャパなどを考えると子どもは二人でいいかなと思っていたのですが…
双子が来てくれたなら仕方ないと思い心拍確認できてすぐに親には報告しちゃいました😂
やはり喜びより驚きと大丈夫?(多分金銭的にという意味で!)っていう心配をされました😂
父はそのあと亡くなってしまったので双子を見ることはできませんでしたが母は今見事に双子の孫にメロメロです!笑
双子妊娠はつわりはもちろんあるだろうしリスクもどうしても高くなってくると思うので私は早めに言ってしまった方が気が楽かなと思います☺️

  • ゆー

    ゆー

    お返事ありがとうございます!!
    とっても状況が似てますね😳💕
    お母様のお考えも含めて(笑)
    最終的にそんなお母様も
    双子ちゃんの魅力にめろめろは
    パワーワードですね❤️‍🔥勇気出ます!!

    そうですよね〜悩んでいるもやもや
    言ってしまえばスッキリですよね🤣💖
    ちょっと勇気がでてきました
    ありがとうございます!!

    • 4月28日
*ちゃーちゃん*

こんにちは。
現在双子15wです。
私は、心拍確認が出来て両方の両親に報告しました。
というのも、リスクが高く、何かあった時に助けて貰えるようにと思って、早いのは承知で、まだまだ安心は出来ないとよく言いました。

  • ゆー

    ゆー

    お返事ありがとうございます!!
    心拍確認で両方にお話されたんですね🥰
    1人目は胎嚢で報告していたのですが、
    母がしょっちゅう2人目いらないよ
    という旨のことを言ってくるので
    勇気が出なくて💦

    私も伝える時は、まだまだ安心は
    出来ないということをしっかり
    伝えようと思います🫡
    ありがとうございます!!

    • 4月28日
ママリ

私も双子妊娠中です!
いろいろリスクあるって言うから報告のタイミングって難しいですよね💦
私は実母には検査薬する前から生理こないからもしかしたら妊娠してるかもって言ってたので逆に初診に行って双子とわかって報告したらびっくりしてました😂
義母には次の健診(11w5d)でまだどうなるかわからないけど妊娠していて双子ですと旦那から報告してもらう予定です!どんな反応が返ってくるか不安ですが😭
私も金銭面的に2人か3人までと思ってたので予想外に双子とわかって4人になる予定でわかった時は不安が大きかったですが今は楽しみの方が強くなってます🥰

  • ゆー

    ゆー

    お返事ありがとうございます!!
    そうなんです💦難しいですよね…
    お義母さんもきっと喜んでくれます💖
    予定通りにはいかないものですね(笑)
    私もお金の心配は尽きませんが
    せっかく来てくれたので
    2人とも無事に育ってあえるの
    とても楽しみです👶🏻👶🏻
    お互い元気なTwinsうみましょ〜🥰

    • 4月28日