※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんもう一人欲しいなぁ!👶でも、もしかしたら一人っ子かもしれない!🥺一人っ子のメリット教えて下さい!🥰

赤ちゃんもう一人欲しいなぁ!👶

でも、もしかしたら一人っ子かもしれない!🥺

一人っ子のメリット教えて下さい!🥰

コメント

りんご

私自身一人っ子です🩷

最大のメリットは、親の愛情、そしてお金が独り占めなことですかね🤭
とても贅沢に育ててもらいましたし、今も子供を預かってもらったり、金銭的な援助など(親の方から)してもらってます🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど、親の愛情・お金独り占めイイですね!🤤

    今でも愛情たっぷり何ですね!🥰

    一人っ子という選択肢も悪くないですね!✋✨

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

経済的に余裕がある、1人に集中して目一杯関われる、とかですかね?💭
私自身も一人っ子ですが、兄弟欲しいと思ったことは一度もないですし、親から愛情をたくさん注いでもらったので寂しいこともなく楽しかったです🥰

ちなみにうちも一人っ子の予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    確かに1人に集中して目一杯関われますね!🥰

    寂しいおもいをさせない様に愛情たっぷり育てればイイんですね!💓

    はじめてのママリ🔰さんの所も一人っ子の予定何ですね!😁

    • 4月28日
るるる

私は一人っ子育ちですが、自分だけのもの、自分だけの時間、でかなり満たされていたので、友達とトラブルもないし、わがままと言われたこともありません!

きょうだいでおかずの早い者勝ちとかしてみたくて、高校生の時に友達に付き合ってもらいましたが笑、これが日常とかやだぁぁと思いました😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私一人っ子はワガママに育つと思っていました!😇

    でも違うんですね!🥰

    安心・安心!💓

    • 4月28日
くるみ

一人っ子です!!
愛情いっぱいに育ててもらえて、伸び伸びと過ごせた記憶です😌
兄弟憧れる時期もありますが、近所の子と遊ぶだけで兄弟っぽい楽しさありましたし、楽しかったです♪

大人になってからは、1人で身内のこと対応しないといけなくなるの、こわいな〜って思っていましたが旦那さんや周りが支えてくれるし、何も思っていません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    くるみさんや皆さんの体験談を聞いてると一人っ子も悪くないなと思ってきました!🥰

    うちはいとこちゃんも沢山居るので、大丈夫かもしれないです!😁

    将来は旦那さんや周りの方に支えてもらえばイイんですね!💓

    • 4月28日